牡蠣のみそクリーム和風グラタン

笛吹きhiro
笛吹きhiro @cook_40053765

ソテーして旨みを凝縮した牡蠣と、豆乳で作った、みそクリーム和風グラタンです♪味噌で味が決まりやすく、簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
知り合いのシェフから教わった、みそクリームパスタをヒントに考えてみました♪
牡蠣と豆乳みそクリームがあいます~♡

牡蠣のみそクリーム和風グラタン

ソテーして旨みを凝縮した牡蠣と、豆乳で作った、みそクリーム和風グラタンです♪味噌で味が決まりやすく、簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
知り合いのシェフから教わった、みそクリームパスタをヒントに考えてみました♪
牡蠣と豆乳みそクリームがあいます~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 150g
  2. 片栗粉(牡蠣を洗う用) 大さじ1ぐらい
  3. 薄力粉(牡蠣にまぶす用) 少々
  4. 塩こしょう 少々
  5. 海老 50g
  6. にんじん 1/2本
  7. じゃがいも 1個~2個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. えりんぎ 1~2本
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 薄力粉 大さじ3
  12. 豆乳(牛乳) 400cc
  13. マカロニ 140g
  14. とろけるチーズ お好きな量
  15. 調味料
  16. みそ(だし入り) 大さじ1
  17. ひとつまみ
  18. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに牡蠣を入れ片栗粉を薄くまぶし、水で洗う。水を2~3回替えて洗う。ザルに上げ、水けを拭き、両面に塩こしょうをふる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、牡蠣に薄力粉をまぶして入れ、両面焼き色が付きふっくらとしたら取り出す。

  3. 3

    にんじんとじゃがいもは食べやすい大きさに切って、耐熱皿に入れてレンジ(500Wの場合)で1~2分加熱する。

  4. 4

    玉ねぎは薄切り、えりんぎは1cm輪切りにする。

  5. 5

    フライパンをペーパーで拭き、オリーブオイル大さじ1/2を熱し、玉ねぎ、えりんぎを入れて炒める。3を加えて炒め弱火にする。

  6. 6

    薄力粉を何回かに分けて入れ混ぜる。全体に混ざったら、豆乳を何回かに分けて加え、その都度混ぜる。

  7. 7

    調味料を入れ、味を調える。
    弱火から中火にし、焦げないよう手早く混ぜ、ふつふつとしてきたら火を止める。

  8. 8

    鍋に湯を沸かし、マカロニを茹で時間通りに茹でる。
    オーブンを250度で温めておく。

  9. 9

    グラタン皿に8のマカロニを入れ、7を少し和えながら入れ、2の牡蠣を乗せ、最後にとろけるチーズをのせる。

  10. 10

    オーブンのグラタンボタンか、250度で7~8分こんがりと焼き色がつくまで焼いたら出来上がり♪

  11. 11

    「牡蠣のグラタン」の人気検索でトップ10に入りました♥
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

6では最初はサラサラしていますが、だんだんトロトロしてきます!
みそはだし入りでなければ、7で味をみて粉末だしなど加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
笛吹きhiro
笛吹きhiro @cook_40053765
に公開
週末に趣味でオーケストラやオペラなどでフルートを吹いています。演奏会や練習のため家にいないことも多いですが、少しの時間でも健康のために自炊しています。短時間で簡単にできるレシピ、白いお砂糖やバターを使わないからだに良いレシピを載せていきたいです。オーガニックカフェに行くのが好きで、レシピの参考にしています。アメブロ♪http://ameblo.jp/lovepower-flute/
もっと読む

似たレシピ