作り方
- 1
油揚げを熱湯でさっとゆでて、余分な油を落とす。
- 2
油揚げを半分に切り、鍋に★と水100cc入れ、弱火で油揚げを煮る。できあがったら冷ましておく。
- 3
そうめんをゆでて、良く洗い、氷水に入れて冷やします。
- 4
薬味として、ねぎ、みょうが、青しそをたっぷり細かく切っておきます。しょうがはおろします。
- 5
冷めた油揚げにそうめんを入れ、上に薬味としょうがをたっぷりかけ、食べる直前にめんつゆ少々かけます。
- 6
1個ずつアルミカップにのせて、クーラーバッグに入れ、お友達のところへ持って行きました。つゆは別の小瓶に入れて直前にかけました。
コツ・ポイント
薬味はたっぷりがおいしいです。つゆをかけるので、油揚げは薄味で、さっと煮る位でいいです。つゆは氷で薄めるのがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
パッと華やか✨簡単豪華なそうめんいなり パッと華やか✨簡単豪華なそうめんいなり
超簡単‼️ちょっとおしゃれな夏のそうめんメニュー!普通に食べることに飽きたら、こちらでアレンジしてみてください。 栄養士たっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607529