冷やし中華アレンジ♡冷製ポタージュカレー

ぽてまる太郎 @cook_40054008
カレーポタージュがしこしこ麺によく絡む♡セロリのシャキシャキ感と林檎の甘さがポタージュを引き立てる♪レンジで簡単レシピ♡
このレシピの生い立ち
まるちゃん製麺冷やし中華のモニターに当たったので美味しいアレンジレシピをと(´▽`*)
冷やし中華アレンジ♡冷製ポタージュカレー
カレーポタージュがしこしこ麺によく絡む♡セロリのシャキシャキ感と林檎の甘さがポタージュを引き立てる♪レンジで簡単レシピ♡
このレシピの生い立ち
まるちゃん製麺冷やし中華のモニターに当たったので美味しいアレンジレシピをと(´▽`*)
作り方
- 1
卵はかぶるくらいのお湯でゆで卵を作っておく。
- 2
セロリとりんごは千切りにして、塩少々をふり揉む。しんなりしたらさっと塩気を洗い流しぎゅっと絞っておく
- 3
鶏肉は耐熱皿にのせ、酒をふりラップをして600wで5分くらい加熱する。火が通ればok
- 4
さめたら手で適当に裂いておく。出た肉汁は後で使うのでとっておいてね
- 5
耐熱ボールにカレー粉とココナッツオイルをいれレンジ600wで1分加熱したらよく混ぜ
- 6
残しておいた肉汁と、コンソメ、スープを加え再度レンジ600wで1分加熱。
- 7
トマトホールと豆乳をミキサーにかけ、5に加えてよく混ぜたら鶏肉も加えしっかり冷やす
- 8
麺を表示通り茹で、水でひきしめたら、冷やしたカレーポタージュのなかに絡ませ皿に盛りセロリとりんごの塩もみと卵をかざり完成
コツ・ポイント
麺とスープはしっかり冷やしてね(´▽`*)カレー粉とココナッツオイルを加熱した後と、豆乳とトマトホールを加えるときはよく混ぜること。鶏肉はカレーと混ぜずセロリと林檎と一緒にしても(´▽`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レコルトで!じゃがいもカレーポタージュ レコルトで!じゃがいもカレーポタージュ
レコルトの自動調理ポットにじゃがいも、玉ねぎ、牛乳、水、コンソメ、カレー粉、塩、(バター)を加えてスタート!あとはポットにお任せの簡単なポタージュです。水を加えていつもよりサラッと仕上げました。カレー粉の香りで食欲up!仕上げに粗挽き黒胡椒を加えるとさらに旨味がup!します。#レコルト#レコルト自動調理ポット#カレーポタージュ#じゃがいもとカレーのポタージュ かっちゃん杉 -
じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ
ポタージュをみそ味にしてみたところただの味噌汁の味…そこでカレーとチーズを入れるとマイルドなスープになりました。おりぴぃー
-
-
-
ごぼうと里芋のカレーポタージュ ごぼうと里芋のカレーポタージュ
繊維が残り硬くて食べにくいごぼうを、高齢者やお子様でも食べやすいポタージュに★食物繊維も取れて体に優しいポタージュです♪ JA愛知厚生連
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608483