人参とカレーの冷製ポタージュ

名波はるか
名波はるか @cook_40080029

じゃがいも、玉ねぎ、人参、カレーの組み合わせで、おいしくないわけない♡
綺麗なオレンジ色の滑らかな冷製ポタージュです。
このレシピの生い立ち
ポタージュレシピ第4弾!
暖かいポタージュもおいしいけれど、温・冷両方味見してみて、これは冷製のほうが合うと思いました。

人参とカレーの冷製ポタージュ

じゃがいも、玉ねぎ、人参、カレーの組み合わせで、おいしくないわけない♡
綺麗なオレンジ色の滑らかな冷製ポタージュです。
このレシピの生い立ち
ポタージュレシピ第4弾!
暖かいポタージュもおいしいけれど、温・冷両方味見してみて、これは冷製のほうが合うと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1/2本
  2. じゃがいも 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. カレーフレーク 大さじ1.5
  5. 豆乳(または牛乳) 500cc
  6. 生クリーム 100cc
  7. オリーブ 大さじ1
  8. バター 大さじ1
  9. 少々
  10. 胡椒(あれば白) 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて適当な大きさに切り、水に浸ける。

  2. 2

    玉ねぎは皮を剥いて薄切りにする。人参は皮を剥いて薄くスライスする。
    じゃがいもをザルに上げる。

  3. 3

    鍋にオリーブ油とバターを熱し、弱火でまず玉ねぎを炒めます。

  4. 4

    弱火で玉ねぎが焦げないように、色が透けてくるくらいまで炒めたら、じゃがいも、人参を入れて、軽く炒めます。

  5. 5

    火を止めて、粗熱が取れるまで常温で冷ます。

  6. 6

    ⑤に豆乳を少し入れ、ミキサーにかけて、滑らかになるまで回す。

  7. 7

    ⑥を鍋に戻し、豆乳、生クリーム、カレーフレークを入れて弱火で煮る。
    塩・胡椒で味を調える。

  8. 8

    カレーフレークを完全に溶かし、滑らかにさせるため、もう一度冷ましてミキサーに全部かける。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

⑥の豆乳の量はミキサーを回しやすくするために入れるので、量は適当でOKです。

カレーフレークがなければ、 カレールーを削るか、カレー粉ならじゃがいもを1個にし、コンソメをプラスします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名波はるか
名波はるか @cook_40080029
に公開
全米発行フリーペーパー「Frontline」で、アメリカ在住の日本人向けに、料理研究家として家庭料理のレシピコラムの連載ををしています。FrontLinehttp://usfl.com/author/harukahttp://goo.gl/UPJPK1
もっと読む

似たレシピ