珈琲風味のガトーショコラ♡チーズクリーム

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

コーヒーを加え深みが加わったガトーショコラ♡ シナモンココアをかけて大人味♡チーズ風味クリームを添えてみました♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 18588329のアレンジ。純ココアパウダー&シナモンをふりかけるのも好きなので、それなら珈琲風味を加えようと思った。珈琲風味ならクリームはチーズ風味がいいと思いやってみた!結果大好きな大人味に仕上がった♡

珈琲風味のガトーショコラ♡チーズクリーム

コーヒーを加え深みが加わったガトーショコラ♡ シナモンココアをかけて大人味♡チーズ風味クリームを添えてみました♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 18588329のアレンジ。純ココアパウダー&シナモンをふりかけるのも好きなので、それなら珈琲風味を加えようと思った。珈琲風味ならクリームはチーズ風味がいいと思いやってみた!結果大好きな大人味に仕上がった♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレートクーベルチュールを使うと尚良い) 180g
  2. 無塩バター 100g
  3. 全卵 M~L3個
  4. 卵黄 M~L1個分
  5. 砂糖(きび砂糖、三温糖など使用) 100g
  6. 薄力粉 30g
  7. 純ココアパウダー 25g
  8. 生クリーム 15g
  9. 牛乳 15g
  10. インスタントコーヒー 10g
  11. ラム 大さじ1杯
  12. ニラオイル 数滴
  13. ★チーズ風味のクリーム材料
  14. 生クリーム 100g
  15. クリームチーズ 50g
  16. 牛乳 10g
  17. ★砂糖 10~15g
  18. ラム 小さじ半分
  19. ゼラチン 1g
  20. ゼラチンをふやかす水 大さじ半分
  21. ★バニラオイル 数滴
  22. ☆トッピング用
  23. 純ココアパウダー 大さじ1杯
  24. ☆シナモンパウダー 小さじ半分~1杯

作り方

  1. 1

    生クリームと牛乳各15gをレンジで沸騰させ、インスタントコーヒーをしっかりと溶かし、ラム酒も加えて混ぜておく。

  2. 2

    チョコは刻むか割っておく。鍋にバターを入れ弱火で焦がさないように溶かす。溶けたら火を止め、チョコを加え、滑らかに溶かす。

  3. 3

    卵は卵黄4個と卵白3個に分けておく。オーブンは180度に予熱。型にオーブンペーパーやシートを敷いておく。

  4. 4

    卵白に砂糖50gを3~4回に分けて加えながら、ハンドミキサーで固く泡立てる。角がしっかりピンと立つメレンゲに仕上げる。

  5. 5

    卵黄に砂糖50gを一度に加え、ハンドミキサーでもったりと白っぽく、リボン状になるまで泡立てる。

  6. 6

    5に、1のコーヒー液と2のバターチョコの液、バニラオイルを加えてハンドミキサーで混ぜる。

  7. 7

    綺麗に混ざったら、薄力粉とココアパウダーをふるいながら加え、均一になるまで混ぜる。

  8. 8

    メレンゲの3分の1を加えて均一になるようになるべく泡を潰さないように素早く混ぜる。

  9. 9

    続けて残りの半分も泡を潰さないようにさっくりと混ぜ、残りすべてのメレンゲも加え、さっくりと混ぜる。生地の完成。

  10. 10

    型に流し込み、底を軽く叩きつけて気泡を抜き、予熱完了したオーブンを160度に下げ40分前後焼く。

  11. 11

    オーブンにより差があるので、30分頃から様子見し、串を刺して生の生地が付かなくなったら焼き上がり。オーブンから出す。

  12. 12

    荒熱が取れたら型から外し、網の上で冷ます。一晩おくとベスト!風味が格段に良くなる(その際はケースなどに入れて乾燥を防ぐ)

  13. 13

    冷ます間に、クリーム作り。
    ★のゼラチンと水を混ぜ、ゼラチンをふやかしておく。

  14. 14

    ボウルに★のクリームチーズ、牛乳、砂糖、ラム酒を入れてハンドミキサーで滑らかに撹拌する。クリームチーズの塊がないように。

  15. 15

    ふやかしたゼラチンを様子見しながらレンジにかけ、ふわっと沸騰させたらすぐに取りだし、ゼラチンを綺麗に混ぜ溶かす。

  16. 16

    14のクリームチーズにゼラチン液を加えハンドミキサーですぐ混ぜる。できれば混ぜながらゼラチン液を加えた方がダマができない

  17. 17

    16に生クリームとバニラオイルを加え、ゆるめにホイップする。クリームできあがり。

  18. 18

    密閉できる容器に移し、匂い移りがしないようにして冷蔵庫へ。

  19. 19

    私はアルミホイルを挟んで蓋をします。アルミホイルがかなり臭いを遮断してくれます。お薦め。

  20. 20

    ケーキが完全に冷めたら、アルミホイルなどの上に置き、☆のココアとシナモンパウダーを混ぜたものを茶こしでふりかける。

  21. 21

    あとはカットして、クリームを添えていただくのみ!

  22. 22

    ゼラチンを入れてあるクリームは冷蔵庫で保存しておいても水っぽくならずに美味しく頂けます♪少し固まるので・・・工程23へ。

  23. 23

    スプーンでグルグル混ぜるだけでとろっとしたクリームに戻りますよ♪
    勿論お好みでそのままでも♪

  24. 24

    カットしたガトーショコラに添えて、お好みでクリームにもシナモンやココアをかけていただきまっす!

  25. 25

    しっとり濃厚♡珈琲の香りのガトーショコラ、深みがあってウマいです!シナモンとチーズ風味のクリームもピッタリで満足です^^

コツ・ポイント

メレンゲは角がしっかり立つ固さに泡立てます。生の生地が付かなくなったら焼き上がりです。
必ず様子見して下さい。
焼き上がりはトップが割れて、徐々にしぼんできますがそれでOKです。保存は乾燥防止にケースに入れたりカバーをして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ