タイ風春雨サラダ

oBsession
oBsession @cook_40034354

ナンプラーとレモンのドレッシングが爽やか。

春雨のサラダのことをタイでは『ヤム・ウンセン』と言います。

このレシピの生い立ち
タイに旅行した時に料理教室に行きました。
その時のレシピをアレンジしてみました。

タイ風春雨サラダ

ナンプラーとレモンのドレッシングが爽やか。

春雨のサラダのことをタイでは『ヤム・ウンセン』と言います。

このレシピの生い立ち
タイに旅行した時に料理教室に行きました。
その時のレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 80g
  2. えび 8尾
  3. トマト 100g
  4. たまねぎ 40g
  5. レタス 適量
  6. ねぎ 少々
  7. ナンプラー 大さじ2
  8. レモン 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. にんにく 1片
  11. サラダ油 大さじ1
  12. 干しえび 小さじ1
  13. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯に入れて10分程蒸らして戻し、水でよく洗って水気をよくきり、食べやすい大きさに切っておく。トマトはざく切りにしておく。たまねぎは薄くスライスしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とにんにくのみじん切りを入れて加熱して香りを出す。
    次に干しえびを入れてさっと混ぜ消火する。
    ナンプラーと砂糖、レモン汁を入れてドレッシングとする。

  3. 3

    1の材料を2のドレッシング、一味唐辛子と共に和える。
    レタスを敷いた器に盛り付け、小口に切ったねぎを散らす。

コツ・ポイント

春雨は熱湯の中に入れて蓋をしてそのまま10分ほど蒸らして戻します。 たまねぎは水にさらさず、スライスしたのをそのまま使います。 和えたてをそのまますぐ食べるのが一番おいしい食べ方です。タイではヤム・ウンセンは冷して食べません。
砕いたピーナツツをかけて食べると尚おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oBsession
oBsession @cook_40034354
に公開
ははは・・・酒好きですけど何か?Σへ(´∀`;へ)へ趣味のお通し料理です。ハーブ・パスタ類大好き♪只今タイ料理にメロメロ~2010年1月に山奥へ引越し。現在つくれぽ&新レシピ休止中・・・広い広い山畑で野菜類を作ってます、自給自足の田舎暮らし満喫中♪
もっと読む

似たレシピ