ドライフルーツとピーナッツの角食

ぽてーとおにおん @cook_40054086
クランベリーとピーナッツの甘酸っぱく、香ばしいパン。レーズンもいい仕事しています。
このレシピの生い立ち
落花生をたくさんいただいたので、砕いてダイスにして、パン、ケーキに変身させたくて。
ドライフルーツとピーナッツの角食
クランベリーとピーナッツの甘酸っぱく、香ばしいパン。レーズンもいい仕事しています。
このレシピの生い立ち
落花生をたくさんいただいたので、砕いてダイスにして、パン、ケーキに変身させたくて。
作り方
- 1
ドライフルーツ、ピーナッツ以外の材料をホームベーカリーで捏ねます。
のこり5分で、ドライフルーツ、ナッツをいれます。 - 2
そのまま、一次発酵。
- 3
四分割して、ベンチタイム。
- 4
正角1斤用には、楕円にのばした生地を両側からたたみ、くるくるまいて、型へ。
2次発酵して、オーブン200℃24分。 - 5
まるパンは、分割てベンチタイムをとってあるそのままを2次発酵します。
- 6
真ん中にクープをいれて、カンパーニュ風?に
190℃23分、焼きます。
コツ・ポイント
フルーツ、ナッツはたくさんのほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
* ル・クルーゼde ❤ カンパーニュ♪ * ル・クルーゼde ❤ カンパーニュ♪
香ばしいクルミ&クランベリーの酸味&全粒粉の組み合わせで、パン・オ・ルヴァンのような風味があります♪ ♡Alice♪ -
-
HBdeベリーベリーレーズンパン♡ HBdeベリーベリーレーズンパン♡
焼きたてパンのレーズン・クランベリー・ブルーベリーの香りがたまりません♡冷めてももっちもちですよ~★ shokoyuki0105 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609595