スイカ鶏そぼろ丼

ochikeron @ochikeron
砂糖を使わずスイカの自然の甘味で作った鶏そぼろです。スイカの繊維でそぼろがジューシーに仕上がります (^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
そぼろご飯は彼の大好物なのでスイカで挑戦!去年は一気にまとめてスイカをジャム状に煮詰めたんだけど今年は1品ごと量って作ってみました。量が多いとジャム状にするのに1時間くらいかかるからもしかすると使う分だけ煮込んだ方がいいかも!と今更ながら思った。
スイカ鶏そぼろ丼
砂糖を使わずスイカの自然の甘味で作った鶏そぼろです。スイカの繊維でそぼろがジューシーに仕上がります (^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
そぼろご飯は彼の大好物なのでスイカで挑戦!去年は一気にまとめてスイカをジャム状に煮詰めたんだけど今年は1品ごと量って作ってみました。量が多いとジャム状にするのに1時間くらいかかるからもしかすると使う分だけ煮込んだ方がいいかも!と今更ながら思った。
作り方
- 1
スイカは赤い部分を切り取り種を取って計量する。
- 2
鍋の中にスイカをすりおろしトロトロになるまで時々混ぜながら煮詰める。
- 3
木べらで混ぜた時鍋底が見えてジャム状になったら火を止める。※焦がさないように注意してください。
- 4
3にAと鶏挽き肉を入れて汁気がなくなるまで数本の箸でかき混ぜながら炒り煮する。
- 5
さやいんげんは筋を取って色よく塩(分量外)ゆでし、斜め切りにしてBを和える。
- 6
丼にご飯をよそい、4の鶏そぼろを円形に盛り、周りを5のいんげんで囲い、乾煎りした松の実を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
使ったスイカの糖度(表記)は普通です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609801