ゆず香る〜♬だし醤油パスタ

なないろ食堂Fe @cook_40053937
具多めのだし醤油だけの味付けパスタ♬これなら一品だけでも♡鶏も入ってバランスGood!
なるだけ手間を省きました。
このレシピの生い立ち
炭水化物は少ないに越したことはないンです。
私はいつも具沢山にします。
お昼なんかの簡単に済ませたいときに。(^^)
鶏肉でたんぱく質も取りましょう♬
ゆず香る〜♬だし醤油パスタ
具多めのだし醤油だけの味付けパスタ♬これなら一品だけでも♡鶏も入ってバランスGood!
なるだけ手間を省きました。
このレシピの生い立ち
炭水化物は少ないに越したことはないンです。
私はいつも具沢山にします。
お昼なんかの簡単に済ませたいときに。(^^)
鶏肉でたんぱく質も取りましょう♬
作り方
- 1
ゆず、菜の花、しめじはさっと水洗いし、菜の花は半分の長さ、しめじは根を取りほぐしておく。
ゆずは皮を細く刻む。 - 2
鶏肉は一口大に切っておく。
- 3
パスタを茹でる。
鍋にパスタの袋の表示の水と塩をいれ、表示の茹で時間より2分引いた時間に設定。《タイマーを♬》 - 4
その間に鶏肉を塩コショウしてフライパンで焼く。
《鶏胸肉から油が出るので油は敷かない》 - 5
タイマーがなったら、菜の花としめじもいれ、あと1分ゆで、全て一緒にザルに上げる。
そのままオリーブオイルを和える。 - 6
《パスタは表示より1分早く上げることになります。それにより炒め合わせる時間で調整されます☆》
- 7
鶏肉が焼けたら、5の具を全ていれ、炒め合わせ、だし醤油(いれるならゆず果汁)をかけ混ぜる。
塩コショウで整える。 - 8
すぐに器に盛る。
ゆず皮をトッピング。 - 9
ゆずを混ぜて召し上がれ♡
コツ・ポイント
だし醤油は火を止めてから入れる。
ゆずが丸ごとあるなら6の時に果汁を小さじ1入れると風味がとっても良くなります♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610368