フォンダンショコラ。

くまこぐま。
くまこぐま。 @cook_40063185

思わず、美味しい!と言ってしまうフォンダンショコラ!中にガナッシュを入れます(‾∀‾)
このレシピの生い立ち
半生フォンダンショコラで、お腹を下し、しっかり火を通したフォンダンショコラを作りたい!と思ったからです(>_<)

フォンダンショコラ。

思わず、美味しい!と言ってしまうフォンダンショコラ!中にガナッシュを入れます(‾∀‾)
このレシピの生い立ち
半生フォンダンショコラで、お腹を下し、しっかり火を通したフォンダンショコラを作りたい!と思ったからです(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニカップ16個分
  1. 生地
  2. チョコレート 200g
  3. バター(マーガリン) 120g
  4. 4個
  5. 砂糖 60g
  6. 薄力粉 60g
  7. 純ココア 20g
  8. ガナッシュ
  9. チョコレート 100g
  10. 生クリーム 50g

作り方

  1. 1

    チョコレートと生クリームをボウルに入れ、湯煎で溶かしてガナッシュを作る。冷蔵庫等で冷やし、あらかじめ16等分しておく。

  2. 2

    チョコレートとバター(マーガリン)をボウルに入れ、湯煎で溶かす。

  3. 3

    1とは違うボウルに、卵と砂糖を入れ泡立てる。白っぽくなって、ツノが出来るくらいを目安に。ハンドミキサーを使うと楽です。

  4. 4

    1と2を軽く混ぜ、薄力粉とココアを加えて混ぜる。
    混ぜすぎるとふんわりしないため、注意!
    ミキサーで軽く混ぜるといいかも

  5. 5

    オーブンを180度12分に予熱する。
    カップに半分ほど生地を流し、ガナッシュを押し込み、更に生地を入れガナッシュを隠す。

  6. 6

    カップの8分目まで生地を入れて、オーブンで焼く。

  7. 7

    余熱が取れたら、粉砂糖をかけて、完成。
    食べるときに、600wで20秒温めると中身がトロッとします。

コツ・ポイント

卵と砂糖を泡立てる際に、しっかりツノが出るくらいだと膨らみがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまこぐま。
くまこぐま。 @cook_40063185
に公開

似たレシピ