圧力鍋で簡単♪スペアリブのこってり煮

かぼちゃ♪食堂 @cook_40063217
脂を除いて、こってりだけど食べやすい(^^)お弁当にも・・・
このレシピの生い立ち
肉の脂が苦手な私(T_T)でも育ちざかりの子供達にはガッツリお肉が必須のよう・・・そこで、すっきり脂を取り除きました~♪本当の豚肉好きには許されないことかも・・・許してくださいね♪鶏肉の手羽元でも美味しくできます。コラーゲンたっぷり^m^
圧力鍋で簡単♪スペアリブのこってり煮
脂を除いて、こってりだけど食べやすい(^^)お弁当にも・・・
このレシピの生い立ち
肉の脂が苦手な私(T_T)でも育ちざかりの子供達にはガッツリお肉が必須のよう・・・そこで、すっきり脂を取り除きました~♪本当の豚肉好きには許されないことかも・・・許してくださいね♪鶏肉の手羽元でも美味しくできます。コラーゲンたっぷり^m^
作り方
- 1
スペアリブに、塩コショウをしっかりめにして準備する
- 2
圧力鍋にサラダ油少量(分量外)を熱しスペアリブを敷き詰める
- 3
焦げ目がついたら裏返す
- 4
★の調味料、薬味、水を鍋に投入~
(じゅっわっと沸上がるので注意(^^)) - 5
蓋をして、低圧で、15分間煮てピンが降りるのを待つ
- 6
ピンが降りたら、蓋を開け、お肉と煮汁を別々のタッパーに分け冷ましてから、冷やす
- 7
白く浮いた油(かなり分厚い層になります)を取り除き、お肉と煮汁をフライパンへ投入
- 8
煮汁をお肉に煮からめて、出来上がり~♪
コツ・ポイント
最初に焼くときは、少量の油で焼き、お肉からでた油でじっくり焦げ目がつくまで揚げ焼きにします。
こうすると脂を除いても香ばしくて美味しいですよ~♪(こってりが好きな人は7の工程を飛ばしても出来ます。胃もたれ^^;と、冬のお弁当には注意・・・)
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物 圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物
「手羽元大根」の人気検索でトップ10に入りました(^^)ありがとうございます‼こってり味付けで、ごはんが進みます yokyomami -
-
-
-
-
-
簡単です!生にしんのこってり煮♪ 簡単です!生にしんのこってり煮♪
にしんのやわらかい身をこってりの煮汁にからませてどうぞ♥細い骨は切り昆布と一緒によく噛んで食べると美味しいんですよ♪ kaz~kaz~⭐ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611290