クリスピーピザ

かなさん
かなさん @cook_40021860

デリバリーのピザは高い・・・(涙)でも、食べたい!!そんな時にぱぱっと作って出来立てを!!出来たて熱々は自宅ならではですよぉ~。
少々時間はかかりますが・・・(爆)
作った生地は冷凍も出来ます。
このレシピの生い立ち
オーブンについてきた料理集に載ってたピザ生地をアレンジしました。

クリスピーピザ

デリバリーのピザは高い・・・(涙)でも、食べたい!!そんな時にぱぱっと作って出来立てを!!出来たて熱々は自宅ならではですよぉ~。
少々時間はかかりますが・・・(爆)
作った生地は冷凍も出来ます。
このレシピの生い立ち
オーブンについてきた料理集に載ってたピザ生地をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cmX2枚
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 5g
  3. オリーブ 適量
  4. ぬるま湯(40度くらい) 100cc
  5. 砂糖 ひとつまみ
  6. トッピング
  7. 玉ねぎ 適量
  8. ベーコン 2枚
  9. エリンギなどのきのこ類 適量
  10. じゃがいも 1コ
  11. ※ニンニク 適量
  12. ミニトマト 4個
  13. 鶏肉 適量
  14. ※塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに粉を入れ真中にドライイーストをいれます。

  2. 2

    ぬるま湯に砂糖を溶かして、ボールの真中に少しずついれて粉と混ぜ合わせていきます。

  3. 3

    2にオリーブ油を少しずつ入れ、形をまとめます。(まとまればOK)

  4. 4

    3を少しこねます(ボツボツがなくなる程度でOK)

  5. 5

    4を丸くまとめ、ボールにラップをして2倍くらいになるまで発酵させる(1時間~2時間)

  6. 6

    2倍近くふくれたら、生地の真中をおしてガス抜きをします。
    2~3分軽くこねて、再びボールに戻しラップをして1時間ほど寝かせます。

  7. 7

    最度ガス抜きをして生地を2つにわけて丸めます。

  8. 8

    7を綿棒で伸ばし、お好みのピザソースを塗って、お好みの具を乗せてチーズを乗せて230度で15~20分焼いて完成です。

  9. 9

    生地を発酵させている間に具を作りましょう。
    今回は冷蔵庫にあるもので・・・。
    フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクを焼きます。
    ニンニクが焦げ始めたら、取り出し、具を炒め塩コショウします。

コツ・ポイント

レンジに発酵機能がある場合はそれを使って。無い場合は、お湯を張ったボールに生地が入ったボールを入れてもOK。
一度冷凍した生地は冷蔵庫で解凍してから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなさん
かなさん @cook_40021860
に公開
毎日のお弁当やご飯、はたまたお菓子作りまで楽しく美味しく作れますように。そして、子供達が残さず食べてくれますように♪
もっと読む

似たレシピ