ポルチーニのクリームソースパスタ

だんなたま共々お気に入りの一品。乾燥ポルチーニが手に入ったら是非。
このレシピの生い立ち
イタリアで食べたポルチーニのクリームソースパスタが美味しかったので,なんとか我が家でも食べたいと思っていたところ,COSTCOで乾燥ポルチーニを大量に入手したので,味を思い出しながら作ってみました。同じ味とまでは行きませんが,今のところこれで落ち着いています。ちなみに,写真は1.5人前くらいの大盛りです。
ポルチーニのクリームソースパスタ
だんなたま共々お気に入りの一品。乾燥ポルチーニが手に入ったら是非。
このレシピの生い立ち
イタリアで食べたポルチーニのクリームソースパスタが美味しかったので,なんとか我が家でも食べたいと思っていたところ,COSTCOで乾燥ポルチーニを大量に入手したので,味を思い出しながら作ってみました。同じ味とまでは行きませんが,今のところこれで落ち着いています。ちなみに,写真は1.5人前くらいの大盛りです。
作り方
- 1
ポルチーニをお湯で10分位戻す。戻し汁は後で使うので捨てない。(ごみなどが浮いている場合が多いので漉しておいたほうが無難です)
- 2
パスタを茹でるお湯を沸かす。沸騰したら塩を忘れずに入れる。(共に分量外)
- 3
にんにくとバターをフライパンに入れ,香りが出るまで弱火で炒める。
- 4
バターに香りが移ったら,ポルチーニと戻し汁をフライパンに入れ,水分がなくなるまで煮詰める。この時点でパスタを茹で始める。
- 5
水分がほとんどなくなったら,生クリームを入れ,塩とコンソメ(あれば)で味を整える。
- 6
ソースが絡み易くなるくらいまで煮詰めたら,茹で上がったパスタ,イタリアンパセリを加えて良く混ぜ合わせる。(味を見て,濃くなりすぎていたら茹で汁を加えて調整する)
- 7
ブラックペッパーを挽いて出来上がり。
コツ・ポイント
コツはポルチーニの戻し汁をしっかり煮詰めることと,パスタをソースと和える時間も考えて,表示時間より若干短め(アルデンテより若干固め)に揚げることです。私は,パルメザンチーズが苦手なので入れてませんが,好きな方は,⑥で一緒に混ぜ合わせてもOKです。
似たレシピ
-
そら豆とベーコンの和風クリームパスタ そら豆とベーコンの和風クリームパスタ
そら豆とベーコンの最強絶品パスタ〜♡まるでお店の味♪と大好評です^ ^ そら豆が手に入ったら必ず作る一品です♡ nico☺︎365 -
-
-
-
-
絶品!キムチとベーコンのクリームパスタ 絶品!キムチとベーコンのクリームパスタ
キムチと生クリームの相性は抜群☆旦那も大好きな一品!騙されたと思って是非☆一人目ランチにも簡単でぴったり! SzKitchen -
-
-
*バーニャカウダソースでクリームパスタ* *バーニャカウダソースでクリームパスタ*
バーニャカウダ好きには本当にオススメの一品です!クリームパスタだけど最後まで飽きずに食べられます。 *NARUTO* -
-
その他のレシピ