作り方
- 1
まずジャガイモをタワシなどで汚れを落とす。
- 2
ルクエ(耐熱容器(その場合ラップしてください。))に少量の水と、ジャガイモを入れる。
500~600ワットで8分ほど。 - 3
串が通るくらいになったらザルに入れ、水気をとる。
でないと、揚げる時跳ねてしまう為。 - 4
ジャガイモの水気をとっている間に、 タレを作る。★印の調味料を全て入れる。砂糖が溶けたら一度火を切る。
- 5
水気が切れたら油を適量フライパンに入れ、暖かくなったらジャガイモを入れる。
こんがりキツネ色になるまで揚げる。 - 6
キツネ色になったらタレを作った鍋に入れ、弱火で5~10分くらい煮込んだら火を止めて1~2時間置くとより味が染み込みます。
- 7
1、2時間置いたら完成!すぐに食べたい時はタレをつけながらでも美味しいです(≧∇≦)
冷めても美味しいから弁当にもよし!
コツ・ポイント
ジャガイモは串で必ず刺さるくらいやらかくしないと芯が残って美味しくないです…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612055