ベジタリアン煮物

アストラママ
アストラママ @cook_40063877

菜食主義者用です!
このレシピの生い立ち
旦那が魚や肉を食べないので日本食っぽいものを食べさせたくて作りました!

ベジタリアン煮物

菜食主義者用です!
このレシピの生い立ち
旦那が魚や肉を食べないので日本食っぽいものを食べさせたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. ゆで卵 好きなだけ
  2. 干し椎茸 好きなだけ
  3. ゴボウ 適量
  4. 里芋 2〜3個
  5. インゲン豆 適量
  6. ネギ 適量
  7. ⭐️ 半カップ(干し椎茸の戻し汁でも良い)
  8. ⭐️薄口醤油 大さじ1
  9. ⭐️ミリン 小さじ1.5
  10. ⭐️砂糖 小さじ1.5
  11. ⭐️生姜(ペーストを使いました) 小さじ1
  12. ⭐️料理酒 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水でもどしておきます

  2. 2

    ⭐️を鍋で一度沸騰させ残りの材料(えんどう豆以外)を入れ2〜3分鍋の中で材料を転がします

  3. 3

    落し蓋をして弱火で7分程度煮ます

  4. 4

    えんどう豆は一度熱湯に通してから盛り付ける前に乗せたほうが色合いはいいです。

コツ・ポイント

煮物は一度冷やした方が味がしみていいですよね。
私は別にベジタリアン用のお肉を入れていますがお豆腐とか油揚げでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アストラママ
アストラママ @cook_40063877
に公開

似たレシピ