がんもどきと里芋の煮もの

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
和食の薄味な煮物。
とってもやさしい味付けです。
このレシピの生い立ち
里芋があったので、がんもどきと煮つけてみました。
がんもどきが美味しい。
里芋は本当に、ほっこりと美味しいです。
がんもどきと里芋の煮もの
和食の薄味な煮物。
とってもやさしい味付けです。
このレシピの生い立ち
里芋があったので、がんもどきと煮つけてみました。
がんもどきが美味しい。
里芋は本当に、ほっこりと美味しいです。
作り方
- 1
カツオのだし汁をつくっておきます。
- 2
がんもどきはさっと湯通しをしておきます。
- 3
1に砂糖、薄口醬油、2を入れ、煮ていきます。
- 4
里芋は皮をむき、あく抜きをしておきます。
- 5
インゲン豆の用意をしておきます。
- 6
3に里芋、いんげんを入れ、さらに煮ます。
- 7
里芋が柔らかくなれば、OKです。
- 8
お皿に盛り付けて、頂きます。
コツ・ポイント
薄味の甘口の煮ものです。
がんもどきは銀杏入りです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20642722