お父さんの「豚バラ大根」

シオタコ
シオタコ @cook_40055541

大根の素材の味を生かしたメニュー。
このレシピの生い立ち
手軽に作れるサイドメニュー。

お父さんの「豚バラ大根」

大根の素材の味を生かしたメニュー。
このレシピの生い立ち
手軽に作れるサイドメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 4〜5枚
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 少量(色どり程度)
  4. 生姜 少々
  5. 5カップ
  6. だしの素 2さじ
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、お好みの大きさにカット。豚バラ肉は、3〜4cmに切る。人参は、細切り。生姜は、みじん切り。

  2. 2

    深めの鍋で豚バラ肉を軽く炒めます。大根を入れ軽く火を通します。

  3. 3

    水5カップを入れ中火で沸騰させます。灰汁取りをします。

  4. 4

    だしの素、醤油、みりん、料理酒を入れます。

  5. 5

    落し蓋をして中火で20分煮込みます。

  6. 6

    蓋をとり、人参と生姜を少々入れます。弱火で水分を飛ばす為、10分程煮込みます。

  7. 7

    火を落とし10分程おいて味を落ち着かせ出来上がり。

コツ・ポイント

材料も少なく短時間で簡単に作れる優れものメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シオタコ
シオタコ @cook_40055541
に公開
還暦になりました。料理は、想像力とアイデア。そして、楽しく。コスパで時短の男の料理を目指して、「前略おふくろ様」のサブちゃんになった気分で、思いっきり楽しんでいます。衣装も揃えようかなぁ、と思う今日この頃。
もっと読む

似たレシピ