かいわれ大根の昆布締め ☆ お寿司

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

かいわれ大根を湯通しして昆布で締めてみました。
ほんのり辛味があって、シャクシャクの食感が素敵なの~♪
このレシピの生い立ち
以前、菜の花の昆布締めを作ったの。
風味が増して良いお味だったので
かいわれ大根も昆布締めにしてみました。

かいわれ大根の昆布締め ☆ お寿司

かいわれ大根を湯通しして昆布で締めてみました。
ほんのり辛味があって、シャクシャクの食感が素敵なの~♪
このレシピの生い立ち
以前、菜の花の昆布締めを作ったの。
風味が増して良いお味だったので
かいわれ大根も昆布締めにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かいわれ大根 2パック
  2. すし飯 茶碗3杯程度
  3. 海苔 1/2枚
  4. 昆布締め用昆布 25センチ×2枚
  5. ポン酢ジュレ 大さじ3
  6. 白ゴマ 小さじ1
  7. 寿司用醤油 適宜

作り方

  1. 1

    かいわれ大根の根を切り落とし、ザルにのせます。

  2. 2

    上から熱湯をまわしかけます。

  3. 3

    昆布は、酒で湿らせたキッチンペーパで汚れを拭き取っておきます。

  4. 4

    十分水分を取ったかいわれ大根を、昆布の間に挟みます。
    挟む時間は、最低で半日です。

  5. 5

    すし飯に白ごまを混ぜ握りの形に整え、カイワレをのせ海苔でまとめます。

  6. 6

    シンプルなポンジュレ無しのパターン。
    寿司醤油でどうぞ。

コツ・ポイント

昆布締め用の昆布は、上等なものでなくても良いのおダシ用で十分です。
幅が足りない時は、2枚並べて使うと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ