身体ポカポカ★具だくさん★基本の【粕汁】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の基本料理(^^♪
切って煮込むだけ!寒い日に身体ポカポカ、大満足の具沢山粕汁!野菜たっぷり、栄養も満点!

このレシピの生い立ち
酒粕の風味が大好きな我が家。
甘酒ばかりではなく、身体もポカポカ温まる具だくさんの汁物にしたら、これまた絶品で大変喜ばれた1品です。

                  17.2.4

身体ポカポカ★具だくさん★基本の【粕汁】

【働くママ】の基本料理(^^♪
切って煮込むだけ!寒い日に身体ポカポカ、大満足の具沢山粕汁!野菜たっぷり、栄養も満点!

このレシピの生い立ち
酒粕の風味が大好きな我が家。
甘酒ばかりではなく、身体もポカポカ温まる具だくさんの汁物にしたら、これまた絶品で大変喜ばれた1品です。

                  17.2.4

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ肉・鶏肉など(お好みで) 200g
  2. じゃが芋(乱切り) 200g
  3. 大根(いちょう切り) 200g
  4. にんじん(いちょう切り) 100g
  5. ごぼう(斜めスライス 50g
  6. 長ネギ(ななめ切り) 50g
  7. しいたけ(石づきを切りスライス 2枚(20g)
  8. ●小揚げ(短冊切り) 2枚
  9. 小葱(小口切り) 適量
  10. 4カップ(800cc)
  11. ☆和風顆粒だし 小さじ1.5
  12. ☆酒 大さじ1
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆白だし 大さじ1
  15. ▲酒粕 40g
  16. ▲すりおろし生姜 小さじ1
  17. △味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料の下準備!

  2. 2

    鍋に水を入れて煮立たせ、沸騰したら☆と、じゃが芋・大根・人参・ごぼうを入れて再度煮立たせます。

  3. 3

    具材がやわらかくなりかけてきたら、肉・長ネギ・しいたけ・小揚げと▲を入れて、酒粕をとかしながら煮込みます。

  4. 4

    鶏肉に火が通り、具材もやわらかくなったら火を止めて味噌を溶かします。

  5. 5

    器に盛り、小ねぎ散らしたら出来上がり~♪

  6. 6

       ・・・

  7. 7

    【2016.2.12】
     推薦レシピ
    「豚こま切れ肉」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※生姜がポイント!身体ポカポカ効果UP &
 味にしまりが出て美味!
※基本をベースに、具材はお好みで色々アレン
 ジ可能!あげ・こんにゃく・しめじ・れんこ
 ん・鮭なども美味しいよ。
※酒粕の濃厚さは、お好みで調整すると良いで
 す!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ