栄養満点☆やさいたっぷりカレー-レシピのメイン写真

栄養満点☆やさいたっぷりカレー

にゅっち
にゅっち @cook_40034159

いろんな食材が入って栄養バランスgood!!

このレシピの生い立ち
栄養バランスのよいカレーを作りたかったので。
たまごとも相性よいと思います。とくに目玉焼き。

栄養満点☆やさいたっぷりカレー

いろんな食材が入って栄養バランスgood!!

このレシピの生い立ち
栄養バランスのよいカレーを作りたかったので。
たまごとも相性よいと思います。とくに目玉焼き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 鶏もも肉 200g
  4. いんげん 10本
  5. 生しいたけ 5個
  6. ホールトマト 1/2缶
  7. カレールウ(カロリーオフ) 1/2箱
  8. ビターチョコ 3~4cm四方を1枚
  9. ご飯 1膳分

作り方

  1. 1

    しっかり洗ったにんじんを皮をむかずに乱切り。平らにラップで包んでレンジで2分ほど加熱。

  2. 2

    鶏もも肉は食べやすい大きさに、いんげんは斜め切り、しいたけはお好みの厚さに切っておく。

  3. 3

    玉ねぎをお好みの厚さにカット。熱した深めのフライパン(鍋)に油をしき、お好みの加減まで炒める。(仕上がりはとろとろにしたければ、きつね色になるまで)

  4. 4

    ③にもも肉を加え、表面が少し白っぽくなる程度に炒める。

  5. 5

    ④に②の残りを入れたら具全体がひたひたになるまで水を加え、にんじんに火が通るまで煮る。

  6. 6

    ⑤にホールトマトを入れ、木ベラなどでお好みの大きさにほぐす。カレールウとチョコを砕いて入れ、煮立ったら弱火でコトコト5分ほど煮込む。

  7. 7

    最後に味をしみ込ませるため、20~30分ほど休ませる。もう一度温め直してほかほかご飯にかければ、出来あがり☆

コツ・ポイント

にんじんを切ってからレンチンすれば、火のとおりが早くなって時間短縮☆ にんじんは皮のあたりにうまみがあっておいしいんです!あと、あの食感もクセになります(´ω`*) 今回はトマトっぽいカレーにはしたくなかったので、トマトはアクセント程度にしか使ってません。お好みでたっぷり使ってもよいです。それならコンソメスープも加えたりして。あと、ガーリックや黒コショウの香りを効かせるのもありd(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゅっち
にゅっち @cook_40034159
に公開

似たレシピ