オムレツのっけてマジうまトースト

朝の忙しい時間でも、レンジで簡単にオムレツを作って(レシピID:17619692)トーストに!アボカドをのっけたら栄養満点ボリュームのある朝ご飯に。パンの朝ご飯といえばこれが定番です♪
このレシピの生い立ち
いつからかパンの日はこれに。お洒落に言えばオープンサンド?苦笑好きなものがひとつになった究極の朝ご飯☆
朝少しでも楽をしたい&1分でも貴重な私は、前の晩にたまごを牛乳で混ぜレンジをした状態にして冷蔵庫に入れておきます。朝は冷蔵庫から取り出しすぐレンジに入れられて良いです。
オムレツのっけてマジうまトースト
朝の忙しい時間でも、レンジで簡単にオムレツを作って(レシピID:17619692)トーストに!アボカドをのっけたら栄養満点ボリュームのある朝ご飯に。パンの朝ご飯といえばこれが定番です♪
このレシピの生い立ち
いつからかパンの日はこれに。お洒落に言えばオープンサンド?苦笑好きなものがひとつになった究極の朝ご飯☆
朝少しでも楽をしたい&1分でも貴重な私は、前の晩にたまごを牛乳で混ぜレンジをした状態にして冷蔵庫に入れておきます。朝は冷蔵庫から取り出しすぐレンジに入れられて良いです。
作り方
- 1
程よくわんぐりした器にたまごを入れます
- 2
たまごをほぐし大さじ2の牛乳を入れまぜまぜ
- 3
ふんわりラップをかけレンジでチン
・500Wで2分
・600Wで1分50秒
あまり長くかけると硬くなるor破裂
ラップはぴっちりかけないであくまでもふんわり、です。 - 4
レンジから出してラップを外したところ。
こんな感じ~
トロトロが好きな方はもう5~10秒程レンジの時間は短くても良いかもしれません。 - 5
たまごをチンしている間にトーストを焼いておきます。
焼けたらケチャップをパーッと塗る。 - 6
出来上がったたまごをスプーンなどでのせる。レンジにかける器のひらきによってたまごの出来上がりの大きさが変わってきます。
- 7
アボカドをのせて~
- 8
ココ!
ここでお好みのドレッシングを少しかけます。私はこの場合にはサウザンアイランドが好きで良く使いますが、ゴマとかフレンチでも美味しい。
どちらかというとクリーム系?マヨ系のものが合います。 - 9
(ドレッシングだけでも十分ですが)マヨネーズをサーッと♪
- 10
トマトをのっければでっきあがり~!
これはプチトマト4つに切ったものを2個分のせました。 - 11
お好みでジェノバソースを塗って焼いたり、チーズをのせても美味しいです。
- 12
先程では1枚に対したまご1個でしたか、この画像では半個です。
- 13
同じようにアボカドをのせ、ドレッシングとマヨネーズを♪
コツ・ポイント
たまごはふんわりとラップをかけないと、破裂したり、出来上がったときに真空状態になってしまいます←幾度となく経験済み;
1枚に対し1個ではなく、半個で十分かな、と。
2枚一緒に作るのなら1個を半分ずつでも十分足ります。
パンは普通の食パンでもデニッシュでもなんでも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズのオムレツ乗せトースト(トルコ) チーズのオムレツ乗せトースト(トルコ)
オムレツとトーストを一緒に食べれて、作るのも食べるのもカンタン!忙しい朝にもお弁当にも☆ペイニルリ・エクメックと言います 女郎蜘蛛
その他のレシピ