カレーで元気!夏のタコカレー

REKO-tan
REKO-tan @cook_40034844

夏バテ防止にタウリンやミネラルがたっぷりのタコを入れたカレーです!圧力鍋を使うので、やわらかく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
栄養ドリンクにも含まれるタウリン、そしてミネラルもたっぷりなタコを使ってカレーを作りました!圧力鍋でやわらかく、緑黄色野菜も油で炒めて吸収率アップ♪  人参が苦手な方にもオススメです!

カレーで元気!夏のタコカレー

夏バテ防止にタウリンやミネラルがたっぷりのタコを入れたカレーです!圧力鍋を使うので、やわらかく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
栄養ドリンクにも含まれるタウリン、そしてミネラルもたっぷりなタコを使ってカレーを作りました!圧力鍋でやわらかく、緑黄色野菜も油で炒めて吸収率アップ♪  人参が苦手な方にもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タコ(茹で) 320~350g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. かぼちゃ 1/8個
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. ナス 1本
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 1片
  9. カレールウ                 (ハウスバーモントカレー使用) 6皿分
  10. ★赤ワイン 1カップ
  11. トマト缶 1/2缶(200g)
  12. ★ローリエ 1枚
  13. ★コンソメ 1個
  14. 500ml
  15. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗くみじん切りに、にんにく・生姜・人参は細かくみじん切りにします。

  2. 2

    タコも食べやすく切っておき、コンソメは500mlの湯で溶かしておきます。

  3. 3

    圧力鍋に多めのオリーブ油を熱し、生姜・にんにくを入れて香りが出たら玉ねぎを入れてじっくり炒め、人参も加えて炒めます。

  4. 4

    タコと★の材料を入れて蓋を閉め、圧力がかかったら弱火にして10分煮、自然に圧を下げます。

  5. 5

    手順4の間にパプリカ・かぼちゃ・ナスを切り、フライパンにオリーブ油を熱して焼いておきます。

  6. 6

    圧が下がったら蓋を開けてローリエを取り出し、カレールウを溶かし入れて5分ほど煮たら出来上がり♪お皿に盛り付けて野菜を添えます。

コツ・ポイント

トマト水煮缶がホールの場合は切って入れます。                   カレールウは中辛・辛口のお好きな辛さをお使い下さい☆               ソテーする野菜は他にもズッキーニなど、お好きな野菜をお使い下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
REKO-tan
REKO-tan @cook_40034844
に公開
美味しいもの大好き♫最近お菓子作りにはまっています(๑→‿ฺ←๑)❤ฺクックには、料理本には載っていないアイデアいっぱいのレシピが沢山あるから、とっても楽しい♪楽しくマイペースに勉強していきたいと思いまーす!よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ