野菜たっぷり☆まろやか夏カレー

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

冷蔵庫の野菜をほとんど全部入れたまろやかカレーです。小さなお子様にもぴったり!
このレシピの生い立ち
友達からレシピのヒントを頂きました。トマトも入れるとおいしいですが、あいにく冷蔵庫になかったため入れていません。トマトを使うときは皮をむいてから入れた方がおいしく仕上がります。

野菜たっぷり☆まろやか夏カレー

冷蔵庫の野菜をほとんど全部入れたまろやかカレーです。小さなお子様にもぴったり!
このレシピの生い立ち
友達からレシピのヒントを頂きました。トマトも入れるとおいしいですが、あいにく冷蔵庫になかったため入れていません。トマトを使うときは皮をむいてから入れた方がおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 小3個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンジン 1本
  4. 茄子 1本
  5. カボチャ 10/1
  6. ニンニク 3かけ
  7. 生姜 3枚(スライス)
  8. コンソメ(固形) 2個
  9. カレールー 3かけ
  10. ベイリーフ 2枚
  11. カップ1+1

作り方

  1. 1

    野菜を全部揃えます。

  2. 2

    カボチャは皮をむきざく切り、玉ねぎ、ジャガイモも皮をむいてざく切りにします。

  3. 3

    ニンジンは乱切り、茄子はヘタを取ってぶつ切り。ニンニクとショウガはみじん切りにします。

  4. 4

    野菜を切っている間に牛肉を炒めます。塩コショウをしてください。

  5. 5

    圧力鍋に野菜を全部入れます。ベイリーフも入れます。

  6. 6

    5の上に焼けた牛肉を乗せ、カップ1の水を入れて圧力をかけます。

  7. 7

    圧力がなくなりふたが取れる状態になったら、ベイリーフと牛肉を取り出し、ジャガイモつぶし器等で野菜をつぶします。

  8. 8

    野菜がつぶれたら牛肉を戻し、カップ1の水を加えて、コンソメを入れます。蓋をしないで火にかけます。

  9. 9

    コンソメが溶けたら、カレールーを入れます。

コツ・ポイント

野菜はなんでもOK.つぶしてしまうと跡形もなくなります。野菜嫌いなお子様にもどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ