昔ながらのお好み焼き

カラムチョ料理研究家
カラムチョ料理研究家 @cook_40042326

カリッとフワッとが命(^^ゞ
このレシピの生い立ち
外はカリッ中はふわっが食べたくて作りました(^o^)v

昔ながらのお好み焼き

カリッとフワッとが命(^^ゞ
このレシピの生い立ち
外はカリッ中はふわっが食べたくて作りました(^o^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 200g
  2. 片栗粉 20g
  3. 山芋 おたま3杯
  4. 鰹とサバ節のだし汁 200ml
  5. キャベツ 10枚
  6. 桜エビ 2袋
  7. 牛バラ肉 90g
  8. 煮干しだし汁の天カス 大さじ5
  9. 紅生姜 1袋
  10. 切り烏賊(鰹節みたいなイカ) 適量
  11. 長ネギ 1本
  12. 青ネギ 2本
  13. 4個
  14. 青のり 適量
  15. 鰹節 適量』

作り方

  1. 1

    ① キャベツは短冊切りにし、紅生姜はみじん切りにし青ネギと長ネギは小口切りにし、山芋はおろして粉とキッチリ混ぜておく

  2. 2

    ② 豚バラと卵1個以外の材料を混ぜておき、黄身と白身にわけ白身をメレンゲにしてから混ぜる

  3. 3

    ③ フライパンに油を引き、②の生地を入れて丸く平にしたら、その上に豚バラをのせ中火にして蓋をし焦げ目を付け一度取り出す

  4. 4

    ④ フライパンに卵を割り入れて軽く丸くなるように混ぜたら豚バラの方を下にしフライパンに戻し蓋をし焼きにし焼けたら取り出す

  5. 5

    ⑤ 器に盛り付けソース・マヨネーズを塗ったら青のり・鰹節を振りかけて出来上がり

コツ・ポイント

粉とだし汁と山芋をキッチリ混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラムチョ料理研究家
に公開
料理はいつも頭の中でしています‼️料理は心を込めるのがもっとー‼️料理は下手でも好きなら上手になって行く‼️料理写真はinstagramに載せてます‼️ポテトスナック菓子(ステックカラムーチョ)をメインにお菓子ばかり食べて夕食食べないお子さんの為になればと想い色々考えてますが、中々使えるスナック菓子が無く今はカラムーチョ料理ばかりです‼️
もっと読む

似たレシピ