昔ながらのお好み焼き
カリッとフワッとが命(^^ゞ
このレシピの生い立ち
外はカリッ中はふわっが食べたくて作りました(^o^)v
作り方
- 1
① キャベツは短冊切りにし、紅生姜はみじん切りにし青ネギと長ネギは小口切りにし、山芋はおろして粉とキッチリ混ぜておく
- 2
② 豚バラと卵1個以外の材料を混ぜておき、黄身と白身にわけ白身をメレンゲにしてから混ぜる
- 3
③ フライパンに油を引き、②の生地を入れて丸く平にしたら、その上に豚バラをのせ中火にして蓋をし焦げ目を付け一度取り出す
- 4
④ フライパンに卵を割り入れて軽く丸くなるように混ぜたら豚バラの方を下にしフライパンに戻し蓋をし焼きにし焼けたら取り出す
- 5
⑤ 器に盛り付けソース・マヨネーズを塗ったら青のり・鰹節を振りかけて出来上がり
コツ・ポイント
粉とだし汁と山芋をキッチリ混ぜる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620051