肉葱味噌ver.2

ryo1com
ryo1com @cook_40058656

色々な料理に使える万能調味料!そのままご飯にかけても・生野菜につけて食べても最高です!

このレシピの生い立ち
色々な料理に使える肉葱味噌!たっぷり作って冷蔵庫へ!

肉葱味噌ver.2

色々な料理に使える万能調味料!そのままご飯にかけても・生野菜につけて食べても最高です!

このレシピの生い立ち
色々な料理に使える肉葱味噌!たっぷり作って冷蔵庫へ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存用
  1. 合挽肉 400g
  2. (緑の部分) 4本
  3. にんにくの芽 10本
  4. すりおろしにんにく 3欠片
  5. すりおろし生姜 3欠片
  6. 鷹の爪(赤唐辛子) 5本
  7. ◇酒 大さじ6
  8. ◇合わせみそ 400g
  9. ◇醤油 大さじ2
  10. ◇砂糖 大さじ2
  11. ◇みりん 大さじ2
  12. 肉葱味噌を使ったレシピ
  13. 茄子とピーマンの味噌焼 レシピID:17659688
  14. 空心菜炒め レシピID :17659776
  15. ☆味噌グラタン レシピID :17658182
  16. ピーマンの味噌炒め レシピID :17658425
  17. ☆汁なし坦々 レシピID :17658481
  18. ☆味噌鶏焼 レシピID :17658274
  19. 肉葱味噌大根 レシピID :17769113

作り方

  1. 1

    葱の緑色の部分を切り取り、小口切りにする。

  2. 2

    にんにくの芽は5mm幅程度に切る。鷹の爪(赤唐辛子)はタネをとり細かく切っておく。

  3. 3

    フライパンで挽肉を炒め、すりおりしたにんにくと生姜・鷹の爪を入れる。挽肉に火が通ったら、ネギ・にんにくの芽を入れ炒める。

  4. 4

    ◇の材料を入れ、よく混ぜ、汁気がなくなるまで弱火で炒めれば完成。

  5. 5

    出来たては、白米の上にのっけて、シンプルに!

コツ・ポイント

前回冷蔵庫整理の為につくった、肉葱味噌がとても美味しかったので、改良を加え、新たに肉葱味噌を作りました。
※にんにくの芽は入れなくてもOK!前作は椎茸の茎の部分を入れました!他のもので代用も可!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryo1com
ryo1com @cook_40058656
に公開
お酒を美味しく頂く為の料理を目指しキッチンに立っています!
もっと読む

似たレシピ