包丁いらず♡中華風豆腐ちゃんぷるー

ちゅん② @cook_40035356
安上がりでパパッとできて栄養もOK!
な優秀おかずです♡
中華風でご飯も進む~♪
にらの大量消費にも^^
このレシピの生い立ち
豆腐嫌いの旦那に何とか食べさせようと中華風に味付けしてみたら、豆腐とは気づかずに普通に食べてました^^ 卵だと思ったらしいです(笑)
なので、お豆腐嫌いさんにもOKかも!?
包丁いらず♡中華風豆腐ちゃんぷるー
安上がりでパパッとできて栄養もOK!
な優秀おかずです♡
中華風でご飯も進む~♪
にらの大量消費にも^^
このレシピの生い立ち
豆腐嫌いの旦那に何とか食べさせようと中華風に味付けしてみたら、豆腐とは気づかずに普通に食べてました^^ 卵だと思ったらしいです(笑)
なので、お豆腐嫌いさんにもOKかも!?
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをのせて水を切っておく。(30~60分位)
- 2
フライパンにごま油を熱し、にらを3~4cmに千切りながら入れる。
ツナも入れ軽く炒め、水切りした豆腐を手で崩しながら入れ更に炒める。 - 3
卵を溶いて回し入れ、★で味付けする。
味をみて物足りなければ塩コショウで調整して完成!
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかりしておきましょう^^食事の用意を始めたら一番最初にしておくといいと思います♪今回は絹を使いましたが、木綿でも美味しいと思います!
ニラは捻るようにすると楽にちぎることができます。勿論包丁で切っても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621310