いかのピリ辛焼き

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

簡単いかのピリ辛焼きです。ご飯のおかずにもお酒のつまみにも良く合います。
このレシピの生い立ち
おつまみがなくなったので、冷蔵庫にあった、いかをピリ辛焼きにしました。ご飯にもあいます。

いかのピリ辛焼き

簡単いかのピリ辛焼きです。ご飯のおかずにもお酒のつまみにも良く合います。
このレシピの生い立ち
おつまみがなくなったので、冷蔵庫にあった、いかをピリ辛焼きにしました。ご飯にもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いか1ぱい分
  1. いか 1ぱい
  2. オリーブ 適量
  3. 焼き汁
  4. ○しょうゆ おおさじ3
  5. ○みりん おおさじ1,5
  6. ○酒 おおさじ1.5
  7. ○豆板醤・生姜 こさじ1弱
  8. コチュジャン こさじ2分の1
  9. にら 4分の1束
  10. 付け合せ
  11. トマト 2分の1

作り方

  1. 1

    今回の材料です。にらは1㎝位に切り生姜はおろします。

  2. 2

    ○印を合わせ焼き汁を作ってからいかをさばきます。
    (今回は内臓は使いません)

  3. 3

    いかの胴は輪切りにし、その他は好みの大きさに切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をひき熱し、いかを入れます。

  5. 5

    4のいかがほっこりしてきたら切っておいたにらを入れ全体にあわせます。全体に混ざったら火を止め皿に盛り付けます。

  6. 6

    皿に盛り付けたらトマトを飾り出来上がりです。

コツ・ポイント

いかにすぐ火が通るので火をいれすぎないこと。
辛いのを好まない時は豆板醤、コチュジャンを入れなくても生姜だけでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ