作り方
- 1
桃のコンポートはスライスまたはダイスに切り、おおまかに8等分する。
カスタードクリームはお好みのものを用意してください。 - 2
パン生地の材料のバター以外をHBの所定の位置に入れ、生地コーススタート。
5分後くらいにバター投入。 - 3
1次発酵が終わったら生地を取り出し、軽くガス抜きをして8等分して丸め、ベンチタイム15分。
- 4
軽く伸ばし、オーブンシートを敷いた天板の上で成形します。中央を指で押してくぼませ、カスタードクリーム大さじ1をのせる。
- 5
④に①の桃をのせる。
同様にクリームチーズでも作る。
一回り大きくなるまで40分~1時間。室温または発酵機能のレンジで。 - 6
様子を見ながらオーブン190度で予熱開始。
13分焼いて出来上がり♪ - 7
今回はドリール塗りませんでしたが、お好みで玉子か牛乳でつやを出しても良いですね。
- 8
私のパンレシピでは塩を入れていません。気になる方はお好みで3~5gの塩を入れてください。
- 9
桃のコンポートはららちゃんのレシピID:876403がオススメです♪
- 10
こちらは試作品。桃を半分ドーンと乗せた豪華版ですが、ちょっと食べにくいです。破裂防止に桃に×の切り込みしてます。
- 11
コンポートを薄く切って巻いてバラ風に。
コツ・ポイント
ご家庭のオーブンによって差があるので、温度・焼き時間は調整してください。
米粉は強力粉に変えてもOKです。
HBが回りにくいようでしたら、様子を見ながら少しずつ水分を足してください。
似たレシピ
-
炊飯器で発酵パン(ピーチロール) 炊飯器で発酵パン(ピーチロール)
桃のコンポートと桃のジャムを使って季節限定のパンを作りました(*^-^)ふんわりパンの中からジューシーな桃がたっぷり!! リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626442