✿セロリとしめじのキンピラ風

umemodoki @cook_40037736
生で食べるセロリも美味しいですけど、炒めると、また違った味わいで箸が進みます!
このレシピの生い立ち
我が家で、大昔(笑)から作っている定番です。
✿セロリとしめじのキンピラ風
生で食べるセロリも美味しいですけど、炒めると、また違った味わいで箸が進みます!
このレシピの生い立ち
我が家で、大昔(笑)から作っている定番です。
作り方
- 1
セロリは、茎を短冊に切り、葉は5cm位に切る。
しめじは石突きを落とし、小房に分ける。 - 2
小鍋に、サラダ油を熱し、①を炒める。ヤヤしんなりしたら、★印の調味料を加え、軽く炒めて出来上がり。
- 3
シメジの代わりに、エリンギも美味しいです。
- 4
コツ・ポイント
私は、セロリのシャキシャキ感か残る位にサッと炒めるのが好きですが、お好みで、炒め煮にして頂いてもOKです。
似たレシピ
-
☆簡単☆セロリのきんぴらゴマ味噌味 ☆簡単☆セロリのきんぴらゴマ味噌味
セロリが苦手な方もぜひお試しあれ。生で食べるのとはまた違った食感で、あの独特の風味も気にならないほどです。3歳の娘にも食べられるセロリ料理♪ おしりふりふり -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626841