豚つくねのカレー煮

58n
58n @cook_40057701

ごはんにもビールにも合います♪
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピを参考に。

豚つくねのカレー煮

ごはんにもビールにも合います♪
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピを参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. しょうが 1片
  4. 厚揚げ 1枚
  5. しめじ 1パック
  6. れんこん 8cmくらい
  7. 1個
  8. パン粉 3/4カップ
  9. 50cc
  10. 1/2カップ
  11. オイスターソース 大さじ1強
  12. みりん、酒 各大さじ1
  13. しょう油 大さじ1/2
  14. カレー粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじんぎりにして水に5分ほどさらし水きりしておく。
    生姜はみじんぎり、しめじは石づきを取り小房に分ける。

  2. 2

    れんこんの皮をむき乱ぎり。
    Aを混ぜ合わせる。

  3. 3

    豚ひき肉に塩こしょうをして下味をつけ
    混ぜ1の玉ねぎ、生姜も加え2の混ぜ合わせたAも加え粘りが出るまで混ぜる。

  4. 4

    3を一口大に丸め
    フライパンで焼いていく。

  5. 5

    豚のつくねが全部焼けたら一旦取り出し
    れんこん、しめじ、厚揚げを炒める。

  6. 6

    取り出しておいた豚つくねをフライパンに戻し、Bの調味料を加え中火で15分ほど煮る。

  7. 7

    出来上がり。
    少し冷まして時間を置くと味がしみる。

コツ・ポイント

つくね以外の野菜はごぼうやニンジンを入れてもおいしいです。
根菜が合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
58n
58n @cook_40057701
に公開
毎日こちらで勉強してレパートリーを増やしています。
もっと読む

似たレシピ