大根葉のふりかけ☆

わんこのしっぽ @cook_40058108
大根葉はなかなか手に入りませんが、栄養価も高く、手に入ったら、ふりかけにしておくと、保存も効いて、とても便利ですよ☆
このレシピの生い立ち
最近はなかなかついていない大根葉。友達から頂いた実家の畑からとれた大根に着いていたおいしい大根葉で作りました♪
大根葉のふりかけ☆
大根葉はなかなか手に入りませんが、栄養価も高く、手に入ったら、ふりかけにしておくと、保存も効いて、とても便利ですよ☆
このレシピの生い立ち
最近はなかなかついていない大根葉。友達から頂いた実家の畑からとれた大根に着いていたおいしい大根葉で作りました♪
作り方
- 1
大根葉は粗みじんに…あまり細かく切ると、炒めたときに味が逃げちゃうので…
- 2
フライパンにごま油を引いて熱します。
- 3
熱したフライパンに、大根葉を入れ炒めます
- 4
全体にごま油が回って、いい香りがしてきたら、鰹節を入れます。
- 5
全体が混ざるように、ざっくり混ぜていきます。
- 6
全体が混ざったら炒りごまを投入。
- 7
おしょうゆを鍋肌からすこし焦がすようにして入れ、絡めます。
- 8
全体に良く混ざったら、出来上がり☆
コツ・ポイント
あまり、火にかける時間が長いと、大根葉の味が抜けてしまうので、手早くちゃっちゃと作るのがコツでしょうか… また、ふりかけなので、じゃこやシラス干しがあれば、それを加えると、カルシウムも豊富になって、ワンランクアップです!お好みでみりんを…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629981