味噌粕汁

MAYOMAYO 
MAYOMAYO  @cook_40039272

いつもの味噌汁がマイルドに!?いつもの粕汁にコクがでた!? 寒くなるよ!

あったまろ!(*´∀`*)話題入り感謝

このレシピの生い立ち
味噌汁も粕汁も飲みたい...合わせたら...

味噌粕汁

いつもの味噌汁がマイルドに!?いつもの粕汁にコクがでた!? 寒くなるよ!

あったまろ!(*´∀`*)話題入り感謝

このレシピの生い立ち
味噌汁も粕汁も飲みたい...合わせたら...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. お好きなお野菜なんでも可
  2. 大根 120g
  3. 人参 80g
  4. ごぼう 80g
  5. 油揚げ 1枚
  6. 白ネギ 1/2本
  7. 出し汁(+だしの素でも可) 1000cc
  8. 酒粕 20~30g
  9. 味噌(ここでは信州) 30~45g

作り方

  1. 1

    大根はイチョウ切り、人参は半月切りにし、ごぼうはささがきにする。
    油揚げは熱湯をかけ油抜きし、短冊切りにする。

  2. 2

    材料を鍋に入れ、出し汁を加え、柔らかくなるまで煮る。(15分くらい)
    酒粕と味噌を煮汁で溶かしておく。

  3. 3

    煮えたら、酒粕味噌を加えて、味をととのえて、白ネギのぶつ切りをちらして、できあがり。

  4. 4
  5. 5

    具がなくても、大根1本あれば良い。
    mcc5646さんの「大根だらけのみそ汁」と勝手にコラボ!<大根だらけの味噌粕汁>

  6. 6

    2010・11・14
    mcc 5646さんが一人話題入りです。
    ありがとうございます。

  7. 7

    ありがとうございます。
    おかげさまで
    2010年12月10日
    話題入りいたしました。

  8. 8

    2012・1・16
    ノブリンコさんがひとり話題入りです。
    ありがとうございます。

  9. 9

    2015年3月
    pitachan1さんひとり話題入りです
    ありがとうございます。

  10. 10

    2015年8月
    pitachan1さん
    重ねてのひとり話題入りです
    ありがとうございます。

  11. 11

    2016年2月
    pitachan1さん
    重ね々のひとり話題入りです。
    ありがとうございます。

  12. 12

    2016年10月
    eiyoushiさん
    ひとり話題入りです
    ありがとうございます。

  13. 13

    2020年4月
    pitachan1さん
    重ね々のまた重ねのひとり話題入りです。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

熱い煮汁で酒粕、味噌を溶かしておくとなじみやすくなります。
鮭のあらや、豚バラ肉を入れても美味しいですね。
味は、ご家庭の好みに合わせて、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAYOMAYO 
に公開
りぴ中心にのんびりくっくで みなさまのれしぴお借りしています。*呑んべい愛好会 ⑧呑み助 *『つくれぽ戦隊 あ☆レンジャ—』 隊員イエロー* ツタン会会員   *すっぴん⑤     *寒天部      *「夜のアルコール消毒推進 委員会」こそこそ活動中      *のんびりクック の会④   *顔玉子カレー部  *関東連合№51  *酵母の会№40  *鯖♡同盟№7 *わんこ同好会№14
もっと読む

似たレシピ