ハートのドライフルーツブレッド

mimibagle
mimibagle @cook_40039300

もうすぐバレンタイン!ナッツとドライフルーツがぎっしり!ハートのパンです☆パン作り初心者さんでも、上手に仕上がります。
このレシピの生い立ち
もうすぐバレンタイン・・・。甘いものが苦手な男子でも、喜んでくれる!ハートが可愛い!失敗なしの簡単パンを作りたく、考えました。ナッツとドライフルーツぎっしりです。女子も絶対好き!☆プレゼントにもおすすめです。

ハートのドライフルーツブレッド

もうすぐバレンタイン!ナッツとドライフルーツがぎっしり!ハートのパンです☆パン作り初心者さんでも、上手に仕上がります。
このレシピの生い立ち
もうすぐバレンタイン・・・。甘いものが苦手な男子でも、喜んでくれる!ハートが可愛い!失敗なしの簡単パンを作りたく、考えました。ナッツとドライフルーツぎっしりです。女子も絶対好き!☆プレゼントにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. A強力粉全粒粉 250g
  2. A砂糖 15g
  3. A塩 3g
  4. Aインスタントドライイースト 3g
  5. Aシナモン 2g(お好みで増やしても)
  6. ぬるま湯(37℃) 150g
  7. バター 20g
  8. くるみ(軽くフライパンで炒める) 80g
  9. レーズン(お湯でさっとあらう) 115g
  10. ドライいちじく 115g

作り方

  1. 1

    くるみ、いちじくは小さく切ります。(歯ごたえが残る程度。くるみ1個を6等分位の大きさにした位が適当です)

  2. 2

    Aをボウルに入れて混ぜます。水分を一気に加えて手早くひとつにまとめます。生地がなめらかになったら、バターを加えます。

  3. 3

    15分ほど捏ねたら、生地を丸めてボウルに入れ、ラップをして温かいところで発酵させます。(35度約40分)

  4. 4

    ひとまわりふくらんだら、生地を10等分に分割します。(1個75g位)
    生地を丸めて、お休みさせます。(常温10分)

  5. 5

    生地をかるく押さえて穴をあけます。
    ハート型に形を整えます。
    *スティック状にしてもおいしいです。

  6. 6

    オーブンシートを敷いたオーブン皿に並べ、180度のオーブンで15分~焼きます。表面と裏に焼き色がつけば出来上がりです。

コツ・ポイント

*あまり膨らまないパンで、2次発酵はありません。形を作った通りに仕上がります。
*しっかり焼き色がつくまでやくことで、カリッとします。成形はコロンとした形より、平べったいほうがカリカリ部分が増えるのでおすすめです。スティックもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimibagle
mimibagle @cook_40039300
に公開
パンがすき。mimiです。いつかパン屋さんになるのが夢。おいしいパンでみんなハッピーに☆ よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ