おでんに活躍!大根の面取り☆

left☆ai @cook_40042338
これからの季節、おでんに欠かせない大根の簡単な面取りの方法を教えてもらいました~♡
このレシピの生い立ち
ダンナの実家でお手伝いをしていた時に、お母さんに「この方が楽でしょ!?」って教えてもらいました(*^_^*)
おでんに活躍!大根の面取り☆
これからの季節、おでんに欠かせない大根の簡単な面取りの方法を教えてもらいました~♡
このレシピの生い立ち
ダンナの実家でお手伝いをしていた時に、お母さんに「この方が楽でしょ!?」って教えてもらいました(*^_^*)
作り方
- 1
使うのはこれ!皮むきピーラー(^_^)b
- 2
ピーラーで大根の角を削っていきます。
- 3
あっという間にたくさんの大根の面取りが終わりました!!
コツ・ポイント
特にないですね~。あとは隠し包丁を入れて(大根の平らな面に十字に切れ込みを入れることです)下ゆでをしてからおでんのつゆで煮込みましょう☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おでん大根 らくらく面取り おでん大根 らくらく面取り
おでんの大根を下ごしらえするときの面倒な面取りをらくらくピーラーで- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-これで煮崩れ防止ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )#おでん大根#大根下ごしらえ#おでんあっちゃら
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632916