レーズン酵母でストレート天然酵母パン

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

1回使いっきりの自家製レーズン酵母を使いました。練りはHBに任せて簡単です。
全粒粉とレーズンの素朴な田舎パンです。

このレシピの生い立ち
家にある材料でシンプルにただ手軽に美味しいパンが食べたかったからこうなりました。
パン作りをあまり難しく考えずに酵母の働きに合わせて作っただけです。

ずぼらな作り方ですがパンはふんわりもっちり美味しです。

レーズン酵母でストレート天然酵母パン

1回使いっきりの自家製レーズン酵母を使いました。練りはHBに任せて簡単です。
全粒粉とレーズンの素朴な田舎パンです。

このレシピの生い立ち
家にある材料でシンプルにただ手軽に美味しいパンが食べたかったからこうなりました。
パン作りをあまり難しく考えずに酵母の働きに合わせて作っただけです。

ずぼらな作り方ですがパンはふんわりもっちり美味しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カンパーニュ1個
  1. 準強力粉 125g
  2. 全粒粉中力粉 125g
  3. オートミール 大さじ3
  4. 小麦胚芽 大さじ3
  5. レーズン酵母全て(レシピID:17596186 180ml
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 5g

作り方

  1. 1

    HBに材料を全て入れ天然酵母コースを押す。

  2. 2

    コネが終了したらHBのスイッチは切り、生地を取り出す。

  3. 3

    ボールに入れ布巾をかぶせ2倍になるまで発酵させる。

  4. 4

    待つ間にザルに大き目の布巾を敷き打ち粉をして置く。

  5. 5

    2倍になった生地を丸くきれいにまとめ閉じ目を上にしてふきんの上にそっと置く。

  6. 6

    ボールにいっぱいになるまで(約2.5倍)発酵をさせる。

  7. 7

    生地の入ったボールの上にオーブンシートを乗せ、天板を乗せ、よいしょっとひっくり返す。(餃子を皿に返す要領です。)

  8. 8

    そっとざると布巾を取るとこんな感じです。

  9. 9

    打ち粉をして好きなようにクープを入れます。

  10. 10

    余熱したオーブン180度で25分焼く。

  11. 11

    焼き上がったらアミにとって冷まします。

コツ・ポイント

レーズン酵母はレーズンごと全て使用します。

7の工程は、フライパンの餃子にお皿をかぶせてよいしょっとひっくり返すときれいにお皿に盛りつけられる方法と同じです。天板がお皿になっただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ