レーズン酵母でストレート天然酵母パン

Elly’s @cook_40042265
1回使いっきりの自家製レーズン酵母を使いました。練りはHBに任せて簡単です。
全粒粉とレーズンの素朴な田舎パンです。
このレシピの生い立ち
家にある材料でシンプルにただ手軽に美味しいパンが食べたかったからこうなりました。
パン作りをあまり難しく考えずに酵母の働きに合わせて作っただけです。
ずぼらな作り方ですがパンはふんわりもっちり美味しです。
レーズン酵母でストレート天然酵母パン
1回使いっきりの自家製レーズン酵母を使いました。練りはHBに任せて簡単です。
全粒粉とレーズンの素朴な田舎パンです。
このレシピの生い立ち
家にある材料でシンプルにただ手軽に美味しいパンが食べたかったからこうなりました。
パン作りをあまり難しく考えずに酵母の働きに合わせて作っただけです。
ずぼらな作り方ですがパンはふんわりもっちり美味しです。
作り方
- 1
HBに材料を全て入れ天然酵母コースを押す。
- 2
コネが終了したらHBのスイッチは切り、生地を取り出す。
- 3
ボールに入れ布巾をかぶせ2倍になるまで発酵させる。
- 4
待つ間にザルに大き目の布巾を敷き打ち粉をして置く。
- 5
2倍になった生地を丸くきれいにまとめ閉じ目を上にしてふきんの上にそっと置く。
- 6
ボールにいっぱいになるまで(約2.5倍)発酵をさせる。
- 7
生地の入ったボールの上にオーブンシートを乗せ、天板を乗せ、よいしょっとひっくり返す。(餃子を皿に返す要領です。)
- 8
そっとざると布巾を取るとこんな感じです。
- 9
打ち粉をして好きなようにクープを入れます。
- 10
余熱したオーブン180度で25分焼く。
- 11
焼き上がったらアミにとって冷まします。
コツ・ポイント
レーズン酵母はレーズンごと全て使用します。
7の工程は、フライパンの餃子にお皿をかぶせてよいしょっとひっくり返すときれいにお皿に盛りつけられる方法と同じです。天板がお皿になっただけです。
似たレシピ
-
レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン
レーズン酵母液を作って残ったレーズンには強い酵母エキスを含んでます。絞り切って濾過をしない場合には、無駄なく使い切り! ひょんびき -
-
-
天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用 天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用
レーズン天然酵母使用の全粒粉入りパンです。中種も酵母液も使います。季節による温度調整を行えば年間を通して作れます。クックLTQ547☆
-
-
-
いちじくパン@天然酵母 いちじくパン@天然酵母
自家製レーズン酵母で、大好きないちじくパンを作ってみました。焼きたてはほんとに、最高においしいです!1,2日たつとかめばかむほど味わい深い、これまた違ったおいしさが楽しめます♪ トーママ -
-
☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆ ☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆
レーズンの酵母液です。しっとりずっしりぱん☆ノンオイルでアレルギーの方以外でもダイエットにおすすめです♪ naococoa28 -
自家製レーズン酵母で!パン元種の作り方 自家製レーズン酵母で!パン元種の作り方
自家製レーズン酵母で、パンを作るための元種を作ります。こちらもとっても簡単♪美味しい天然酵母パンが焼けますよ(^^)shietti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633516