鶏肉と大根の煮物

はなおじさん @cook_40044211
大根の惜ししい季節がきました。私の定番鶏肉と大根の煮物をつくりました。大根が柔らかく煮え美味しいです。ご飯も酒も進みます
このレシピの生い立ち
大根が美味しい時期になったので、鶏肉と煮ました。これから寒くなる時期の私の定番鶏肉と大根の煮物です。
鶏肉と大根の煮物
大根の惜ししい季節がきました。私の定番鶏肉と大根の煮物をつくりました。大根が柔らかく煮え美味しいです。ご飯も酒も進みます
このレシピの生い立ち
大根が美味しい時期になったので、鶏肉と煮ました。これから寒くなる時期の私の定番鶏肉と大根の煮物です。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
大根は4等分に切り厚めに皮を剥き、角の部分を切ります。(面取り)
片面に2mm位の十文字の切れ目を入れます。(隠し包丁) - 3
鍋に水と大根を入れ下ゆでします。
- 4
大根に竹串がスーッと通るようになったら火を止めザルにあけ流水にさらし水気を切ります。
- 5
鶏もも肉は8等分に切ります。
- 6
鍋に水とだしの素を入れ大根と鶏肉を加え中火で煮ます。
- 7
面取りした大根を加え、砂糖、酒、みりんを入れ一煮立ちさせてから醤油を入れます。
- 8
7で醤油を入れたら落し蓋をして25分から30分位煮ます。
- 9
煮汁が少なくなったら少し水を足します。
- 10
25分経ったので皿に盛り付けました。
- 11
三つ葉を1㎝位に切ります。
- 12
三つ葉を飾って完成です。
コツ・ポイント
大根の下茹での時、米のとぎ汁があればとぎ汁をつかいますが、今回はなかったので分量外に米小さじ1弱を入れ下ゆでしました。
大根の下茹では、竹串がスーッと通る位に茹でます、調味料を入れると火が通りにくくなります。
9で火を止め味を浸みこませます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17636482