シナモンチョコベーグル

せつみか @sf0421
もちもちでむぎゅ~☆
シナモン、チョコ、レーズンの美味しい組み合わせです♫
イーストor自家製酵母両方載せました。
このレシピの生い立ち
好きな組み合わせをベーグルで食べたいな~と思って作ってみました。
シナモンチョコベーグル
もちもちでむぎゅ~☆
シナモン、チョコ、レーズンの美味しい組み合わせです♫
イーストor自家製酵母両方載せました。
このレシピの生い立ち
好きな組み合わせをベーグルで食べたいな~と思って作ってみました。
作り方
- 1
レーズンはぬるま湯で柔らかくしてよ~く水分をふき取る。
- 2
イーストver.
☆印の材料をHBに入れレーズンはレーズン投入口へ。なければイースト投入時に入れ滑らかになるまで捏ねる。 - 3
5~6等分して乾燥させないように注意し15分のベンチタイム。
- 4
生地を広げて等分したチョコチップを乗せる。海苔巻の要領でクルクル巻いていく。
- 5
端はきっちりくっつける。
- 6
クルクル転がして形を整えながら20センチ程に伸ばし片方を平らに潰す。
- 7
もう片方の先を包み込む。
- 8
乾燥させないようにして約2倍になるまで発酵させる。
- 9
発酵が終了したら、オーブンを200度に温め始める。
- 10
鍋にたっぷりの水を入れて火にかけ、砂糖を入れる。細かな泡が出てきたら片面30秒づつ茹でる。
- 11
温まってるオーブンで15分焼成する。
途中焦げそうだったら190度に下げる。
時間は調整して下さい。 - 12
焼けたらクーラーに乗せて冷ます。
- 13
自家製酵母ver.
イーストver.と同じ作り方です。 - 14
中はこんな感じ。
レンジで温めるとシナモンの香りと共に中のチョコレートがトロ~ンと溶けて美味しいですよ♫
コツ・ポイント
水分量は捏ねながら生地の状態で調節して下さい。
特に自家製酵母の場合、元種の硬さによって違ってきます。
湯は沸騰させないようにして下さい。
小さな泡が出るか出ないか位で茹でて下さい。
似たレシピ
-
-
-
1gイーストでシナモンレーズンBAGEL 1gイーストでシナモンレーズンBAGEL
1gイーストで作るベーグルのアレンジです。ほんのりシナモンが香って、全体に混ざったレーズンがおいしい♪ ★cocoa★ -
-
-
-
-
-
-
ノンオイルくるみとレーズンのシナモンパン ノンオイルくるみとレーズンのシナモンパン
くるみとレーズンに、シナモンの香りがうれしいノンオイルなパンです。もちもち、しっとり、ノンオイルだとは感じません!けせらせらうふふ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637246