小松菜とシラス干しの鶏スープびたし

ののおら
ののおら @cook_40067890

カルシウムたっぷり♪やさしいお味の一品です(*^^*)

このレシピの生い立ち
ポリ袋で♪蒸し鶏♪(レシピID:18547656)リピしてます!
美味しい鶏スープをどうにかして使い切りたくて、冷蔵庫にあった食材2品と調理しました。
我ながらウマウマ!(笑)
鶏スープの美味しさに感謝です(^^)

小松菜とシラス干しの鶏スープびたし

カルシウムたっぷり♪やさしいお味の一品です(*^^*)

このレシピの生い立ち
ポリ袋で♪蒸し鶏♪(レシピID:18547656)リピしてます!
美味しい鶏スープをどうにかして使い切りたくて、冷蔵庫にあった食材2品と調理しました。
我ながらウマウマ!(笑)
鶏スープの美味しさに感謝です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 小松菜 1/2~1/3袋分
  2. シラス干し 30g
  3. ごま 大さじ半分
  4. 鶏スープ 半カップ
  5. 片栗粉 小さじ半分
  6. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は4cmくらいに切り、ごま油で茎から炒めます。

  2. 2

    茎に軽く火がとおったら、葉を加えて炒めます。

  3. 3

    葉がしんなりしてきたら、シラス干しを加えて炒めます。

  4. 4

    鶏スープを加えてひと煮立ちしたら、ごく少量の水で溶いた片栗粉でトロミをつけて出来上がり。

  5. 5

    すりゴマはお好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

出汁とスパイスは鶏スープで、塩味はシラス干しでつくので、味付けは特別しなくても大丈夫です。
濃い味がお好みなら、塩コショウを(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ののおら
ののおら @cook_40067890
に公開
外食大好き!‥だったけど、おウチご飯に目覚めました(*^^*)心身の健康を作る大切な食事、手作りおつまみも楽しみたいです♪
もっと読む

似たレシピ