蓮根と鶏肉のきんぴら

こにー79
こにー79 @cook_40067956

いつも副菜のきんぴらさんですが、素材を大きく切ってメインのおかずに。
このレシピの生い立ち
きんぴら好き、蓮根好き、ならメインでいっちゃおうって思ってこうなりました。

蓮根と鶏肉のきんぴら

いつも副菜のきんぴらさんですが、素材を大きく切ってメインのおかずに。
このレシピの生い立ち
きんぴら好き、蓮根好き、ならメインでいっちゃおうって思ってこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 150g
  2. 蓮根 200g
  3. 鷹の爪 1本
  4. 酒、みりん、砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1~

作り方

  1. 1

    鶏肉、蓮根は一口大にきる。(蓮根は少し大きめだと食べごたえがあってよいです)
    鷹の爪の種をとる

  2. 2

    フライパンに油をひき、鶏肉をやきつけるように両面焼く。

  3. 3

    両面やけたら、蓮根をいれ、さらに鷹の爪を加える

  4. 4

    蓮根に油がまわったら、調味料を加え、蓋をして蓮根の中まで火を通す。

  5. 5

    五分ほどフライパンを揺すりながら様子をみて、蓮根が柔らかくなって味が馴染めば出来上がり。

コツ・ポイント

4で、お好みのお味に調整してください。
うちは、ちょい濃いめちょい甘めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こにー79
こにー79 @cook_40067956
に公開

似たレシピ