揚げ出し豆腐の雪見なべ

minmi338
minmi338 @cook_40061263

こんがり揚げた香ばしさを、すっきり生かすおろし煮です。
このレシピの生い立ち
たーぷり大根が食べたかったので♡
是非作ってみて下さい‼

揚げ出し豆腐の雪見なべ

こんがり揚げた香ばしさを、すっきり生かすおろし煮です。
このレシピの生い立ち
たーぷり大根が食べたかったので♡
是非作ってみて下さい‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 大根おろし 2/3カップ
  3. 水菜 100g
  4. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 1カップ
  5. 小麦粉片栗粉 各大さじ4
  6. 揚げ油 1カップ

作り方

  1. 1

    豆腐は1丁を八つに切る。小麦粉と片栗粉は混ぜ、豆腐にまぶす。

  2. 2

    フライパンに揚げ油を少なめに入れて180度に熱し、豆腐を入れてひっくり返しながらきつね色にあげる。

  3. 3

    水菜は根元を切り落とし3〜4㎝の長さに切る。

  4. 4

    なべにめんつゆと水2〜2、5カップを入れて煮立たせ2を加える。あたまってきたら大根おろしと水菜を加えてさっと煮完成!

コツ・ポイント

半分位まで油の中にあれば、上下を返してきれいにあげれるので、少ない油でエコを実践‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minmi338
minmi338 @cook_40061263
に公開

似たレシピ