揚げ出し豆腐の雪見なべ

minmi338 @cook_40061263
こんがり揚げた香ばしさを、すっきり生かすおろし煮です。
このレシピの生い立ち
たーぷり大根が食べたかったので♡
是非作ってみて下さい‼
揚げ出し豆腐の雪見なべ
こんがり揚げた香ばしさを、すっきり生かすおろし煮です。
このレシピの生い立ち
たーぷり大根が食べたかったので♡
是非作ってみて下さい‼
作り方
- 1
豆腐は1丁を八つに切る。小麦粉と片栗粉は混ぜ、豆腐にまぶす。
- 2
フライパンに揚げ油を少なめに入れて180度に熱し、豆腐を入れてひっくり返しながらきつね色にあげる。
- 3
水菜は根元を切り落とし3〜4㎝の長さに切る。
- 4
なべにめんつゆと水2〜2、5カップを入れて煮立たせ2を加える。あたまってきたら大根おろしと水菜を加えてさっと煮完成!
コツ・ポイント
半分位まで油の中にあれば、上下を返してきれいにあげれるので、少ない油でエコを実践‼
似たレシピ
-
-
トロトロが美味しい!揚げだし豆腐鍋! トロトロが美味しい!揚げだし豆腐鍋!
お豆腐はお鍋に美味しいですが、揚げると絶品です!とろとろのお野菜と揚げた豆腐が甘めのお出汁でくせになります!温まりますよ りねりね -
-
鍋不要☆レンジで簡単揚げ出し豆腐☆ランチ 鍋不要☆レンジで簡単揚げ出し豆腐☆ランチ
1人分を鍋で作るのは面倒ですね...洗い物も大変だし、レンジで作る方がおいしいならこれで良くない?あと1品にいかがですか?天かすが味の決め手ですカロリーは高めなので、大さじ2までにしましょう1人鍋でヘルシーに、ラクしてたんぱく質を摂りましょう 元外交官夫人のレシピ -
-
帰宅後5分つまみ☆結果 揚げ出し豆腐な鍋 帰宅後5分つまみ☆結果 揚げ出し豆腐な鍋
見た目は全く別物だけど、食べたら揚げ出し豆腐なんだよね、コレが。帰宅後5分でちゃちゃっと作れるあったかい酒のつまみ。 ヨシミコ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638524