作り方
- 1
春雨は熱湯につけてもどし、さっと洗って水気をきり、食べやすい長さに切る。
えびは殻をむき、背側に切り目を入れて背ワタをとり除く。ボウルに入れて酒、塩をもみ込み、片栗粉を加えて混ぜる - 2
チンゲンサイは4~5cm長さに切り、葉元の部分は6~8等分のくし形に切って泥をよく洗う。調味料を混ぜる。(鶏がらスープの素小さじ1・湯100cc・酒少々・塩小さじ1/2・こしょう少々オイスターソース小さじ1)
- 3
中華鍋に油を熱し、エビを炒めてとり出す。
チンゲンサイの葉元、葉先の順に入れてさっと炒め、合わせ調味料を加え、ふたをして2~3分火を通す。 春雨を加えて炒め、エビを戻し入れ、ごま油を加えてひと炒めしたらできあがり♪
コツ・ポイント
チンゲンサイは葉元のほうを先に加えて、1~2分炒めます。
春雨には汁気をしっかり吸わせてから、仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あさりとチンゲンサイの春雨炒め あさりとチンゲンサイの春雨炒め
茶色いおかず アサリ缶の旨味をそのまま生かした春雨炒め。春雨があさりの旨味を吸って美味しい♪オイスターソースが合います♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640325