じっくり煮込んでないけど煮込みハンバーグ

はなちゃんのかーさん @cook_40068534
ストックの麩と塩麹を使ってハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作る時にパン粉がない事が分かり、見つけた麩で作ってみたら美味しかったので、それからハンバーグに麩を入れるようになりましたょ。
じっくり煮込んでないけど煮込みハンバーグ
ストックの麩と塩麹を使ってハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作る時にパン粉がない事が分かり、見つけた麩で作ってみたら美味しかったので、それからハンバーグに麩を入れるようになりましたょ。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りして
- 2
⑤の玉ねぎをお皿に入れて600wで2分半チンして荒熱を取っておく
- 3
①と②をポリ袋の中で混ぜ合わせておく
- 4
ボールに③と④を入れて麩を柔らかくする
- 5
2の玉ねぎと3のミンチを4のボールの中で白っぽくなるまで一気に混ぜ合わせて
- 6
中火に温めていたフライパンに油を引かずに空気を抜きながらまとめたハンバーグを焼く
- 7
焦げ目がついたら、ひっくり返して余分な油をキッチンペーパーでふき取る
- 8
⑥~⑩を入れて半分位の量になるまで煮込んで出来上がり
- 9
今回は余ったエリンギも入れて作りました
コツ・ポイント
エリンギも最後に入れて煮込みましたがなくても美味しく頂けます。
ミンチと塩麹を最初にまとめる事で煮崩れ防止になり、ふっくら出来上がったようです。
似たレシピ
-
-
-
-
切り干し大根入り煮込みハンバーグ 切り干し大根入り煮込みハンバーグ
パン粉などのつなぎは不要!塩麹を入れることでふっくら美味しいハンバーグが作れます。切り干し大根入りで栄養価もUP! りかkitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640834