きんぴらゴボウ

ぽんたポッキー @cook_40053615
今日のごぼうは巣があまりはいっていなくて、柔らかめで美味しかったです。
このレシピの生い立ち
しばらくぶりに、きんぴらゴボウが食べたくなって作りました。
きんぴらゴボウ
今日のごぼうは巣があまりはいっていなくて、柔らかめで美味しかったです。
このレシピの生い立ち
しばらくぶりに、きんぴらゴボウが食べたくなって作りました。
作り方
- 1
ごぼうを洗って皮をかるくこそげ落とす。
ごぼう、人参を5cm位の長さの、マッチ棒より少し太めに切る。 - 2
切ったごぼうは水にさらす。温めた鍋に油をひいて、水を切ったごぼう、人参を中火から弱火で炒める。
- 3
炒めたところに砂糖を入れて、また少しいため、料理酒、白だし、正油、みりんを入れて、さらに炒め煮にする。
- 4
汁気がなくなってきたら、ごま油を回し入れて、器に盛ってすりごまをまぶして出来上がり。
コツ・ポイント
ごぼうは中火、弱火でゆっくり炒めると出来上がりが良い気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単 きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単
やわらかい!簡単きんぴらごぼう♪フライパンで作るきんぴらごぼう♪ゴボウ・ツナ缶・人参で作るやわらかい!きんぴらごぼう♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641272