チンゲン菜と豚肉とホタテのオイスター炒め-レシピのメイン写真

チンゲン菜と豚肉とホタテのオイスター炒め

KMA
KMA @cook_40056489

一味違うチンゲン菜の中華風炒め。ホタテとオイスターソースで、ちょっと癖はありますが、かなり旨みがでます。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜と豚肉だけを炒めるのが寂しかったので、合いそうな具材を入れてみました。

チンゲン菜と豚肉とホタテのオイスター炒め

一味違うチンゲン菜の中華風炒め。ホタテとオイスターソースで、ちょっと癖はありますが、かなり旨みがでます。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜と豚肉だけを炒めるのが寂しかったので、合いそうな具材を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. チンゲン菜 2束
  2. 豚肉こまぎれ) 200グラム
  3. ホタテ 2個
  4. にんじん 1/2本
  5. しいたけ 4個
  6. にんにく 2かけ
  7. 料理酒  大さじ1杯
  8. しょうゆ 小さじ2杯
  9. オイスターソース 小さじ2杯
  10. みりん 小さじ2杯
  11. 豆板醤 小さじ1杯
  12. 少々
  13. 胡椒 少々
  14. 100cc
  15. とりがらスープ 5グラム
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料の準備。にんにくはみじん切りに、しいたけは4等分に、ホタテは半分に、豚肉は一口サイズに切る。にんじんは千切りに、チンゲン菜は、茎の部分と葉の部分に分かれるように半分に切る。豚肉は料理酒と胡椒に漬けておく。

  2. 2

    ごま油を中華鍋にしき、弱火でにんにくを炒める。香りが出てきたら、強火にして、しいたけとにんじんを入れて炒める。しばらくしたら、豚肉を入れ、色が変わったら、ホタテを入れる。ホタテに火が通ったら、チンゲン菜の茎→葉の順番で入れる。

  3. 3

    チンゲン菜がしんなりしたら、残りの調味料と水を合わせて入れる。調味料が満遍なく絡まったら出来上がり。

コツ・ポイント

手早く作ること。片栗粉がなかったので入れませんでしたが、片栗粉でとろみをつけてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KMA
KMA @cook_40056489
に公開
ほとんど週末しか料理をしません。レパートリーも少ないですが、いつもクックパッドを利用しているので、少しは貢献をと思い登録しました。生まれてくる子にも父の手料理をと思い、練習中。
もっと読む

似たレシピ