もりもりハンバーグ!

mokachoko
mokachoko @cook_40033590

いっぱい焼いて保存しちゃうよ(^^)v
このレシピの生い立ち
今回は牛ひきの苦手な人がいたので、豚ひきが多く牛乳も多く使用しています。本当は半々の方が好きです。ハンバーグを冷凍保存する時は焼いてからサランラップでくるんでパックしておくと便利ですよ!

もりもりハンバーグ!

いっぱい焼いて保存しちゃうよ(^^)v
このレシピの生い立ち
今回は牛ひきの苦手な人がいたので、豚ひきが多く牛乳も多く使用しています。本当は半々の方が好きです。ハンバーグを冷凍保存する時は焼いてからサランラップでくるんでパックしておくと便利ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚ひき 500g
  2. 牛ひき 100g
  3. 玉ねぎ 中1コ半
  4. タマゴ 1コ
  5. しいたけ 2枚
  6. パン粉 カップ3分の2
  7. 牛乳 200cc
  8. 大3
  9. 塩・コショウ 少々
  10. ナツメ 小1
  11. ケチャップ・ソース 大さじ3ずつ

作り方

  1. 1

    玉ねぎとしいたけのみじん切りをお皿にのせてレンジで5分位チンしてください。そして、冷蔵庫か冷凍庫で冷やしてください。

  2. 2

    牛・豚ひきにタマゴと塩・コショウ・ナツメグをよく混ぜ込んでおいてください。

  3. 3

    パン粉は牛乳に浸しておいて、2の中に入れて混ぜ込んでください。

  4. 4

    よくこねて混ぜたものを、できれば1時間位、冷蔵庫でねかせてください。

  5. 5

    今回は11コできました。そして、フライパンで油をなじませてから、最初は中火で、焼き色がついたら、裏に返して、また同じように焼いてください。

  6. 6

    焼き色がついたらお酒を入れて、アルコールを飛ばすように火を入れて蓋をして弱火でハンバーグの中まで火を入れてください。

  7. 7

    とろけるチーズをのせて、ソースとケチャプウの混ぜたソースをのせても美味しいですよ(゜ー,゜*)

コツ・ポイント

玉ねぎをレンジでチンするのが簡単です。焼く時はあまり弱火だと中の美味しいうまみが、みんな出てしまいます。両面を先に焼いておくのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokachoko
mokachoko @cook_40033590
に公開
誰もいなくなって一人の食事は手抜きでも作ればいい方です(>_<)
もっと読む

似たレシピ