コンビーフでゴーヤチャンプルー

kahoo @cook_40034193
スパムは高いので、その隣にあった安いコンビーフで代用して作ってみました!
このレシピの生い立ち
スパムが高いので代用品としてコンビーフを使ったらおいしかったので、うちのゴーヤチャンプルーはコンビーフです。
コンビーフでゴーヤチャンプルー
スパムは高いので、その隣にあった安いコンビーフで代用して作ってみました!
このレシピの生い立ち
スパムが高いので代用品としてコンビーフを使ったらおいしかったので、うちのゴーヤチャンプルーはコンビーフです。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り種をとったら、3~5ミリ幅くらいに切る。苦味をとるために塩をまぶして5~10分おく。
- 2
ゴーヤは塩を水で流す。油をしいたフライパンでゴーヤ、玉ねぎを炒め更にコンビーフを加え、ほぐしながら炒める。
- 3
(2)に豆腐をくずしながらいれ更に炒め、だしの素、しょう油で味付けする。
- 4
最後に溶いた卵をまわしいれ、軽く混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐は水切り(キッチンペーパーで包んでレンジでチン)しておくとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
楽ちん!コンビーフ♡ゴーヤチャンプルー 楽ちん!コンビーフ♡ゴーヤチャンプルー
沖縄で地元の方からオススメされたコンビーフハッシュ♡ カルディでも売ってました(笑)生肉使わないから楽チン!にくにくジャパネスク
-
夏バテ予防!ゴーヤチャンプルー 夏バテ予防!ゴーヤチャンプルー
ゴーヤの苦味が嫌いな人でも、食べられると思います。ぜひ、作ってみてください。コンビーフハッシュがない時は、スパムでも良い grapes7 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642141