コンビーフでゴーヤチャンプルー

kahoo
kahoo @cook_40034193

スパムは高いので、その隣にあった安いコンビーフで代用して作ってみました!
このレシピの生い立ち
スパムが高いので代用品としてコンビーフを使ったらおいしかったので、うちのゴーヤチャンプルーはコンビーフです。

コンビーフでゴーヤチャンプルー

スパムは高いので、その隣にあった安いコンビーフで代用して作ってみました!
このレシピの生い立ち
スパムが高いので代用品としてコンビーフを使ったらおいしかったので、うちのゴーヤチャンプルーはコンビーフです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. コンビーフ 1缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豆腐 1/2丁
  5. 1個
  6. 和風だしの素 小さじ1
  7. しょう油 中さじ1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り種をとったら、3~5ミリ幅くらいに切る。苦味をとるために塩をまぶして5~10分おく。

  2. 2

    ゴーヤは塩を水で流す。油をしいたフライパンでゴーヤ、玉ねぎを炒め更にコンビーフを加え、ほぐしながら炒める。

  3. 3

    (2)に豆腐をくずしながらいれ更に炒め、だしの素、しょう油で味付けする。

  4. 4

    最後に溶いた卵をまわしいれ、軽く混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐は水切り(キッチンペーパーで包んでレンジでチン)しておくとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kahoo
kahoo @cook_40034193
に公開
★埼玉県在住★ゴルフや野球観戦を共通の趣味にもつ夫と二人暮しです。         ★レシピは短時間でできる簡単なものばかりです。     ★2012年より社会人+大学院生となりました。            ★多忙のためつくれぽのお礼になかなか伺えず、掲載も遅くなっていますが嬉しく拝見させていただいております。       
もっと読む

似たレシピ