簡単✿なすカップのマヨネーズグラタン♪

まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808

なすを丸ごと食べられるッ (^ー^)
中身は冷蔵庫の残り物でOK♪
このレシピの生い立ち
※実家の父が買ってきた苗を家庭菜園で育てていたら・・・なんと丸なす!?立派に育ったのでこれを活かせないかな~と思って産まれたレシピです✿

簡単✿なすカップのマヨネーズグラタン♪

なすを丸ごと食べられるッ (^ー^)
中身は冷蔵庫の残り物でOK♪
このレシピの生い立ち
※実家の父が買ってきた苗を家庭菜園で育てていたら・・・なんと丸なす!?立派に育ったのでこれを活かせないかな~と思って産まれたレシピです✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸なす                (普通のナスでもOK) 1個
  2.  ★中身の具★
  3. 豚薄切り肉orベーコン 2枚
  4. ぶなしめじ 1/2パック
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ちくわ 1~2本
  7. マヨネーズ 適量
  8. 塩・こしょう 少々
  9. とろけるチーズ 適量
  10. セリ(乾燥でもOK) 少々

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切って水にさらしておく。
    豚肉は幅5mm位に切り、しめじは石突を切って小房に分ける。

  2. 2

    なすの皮の内側1㎝位を残して、中身をスプーンでくりぬく。
    くりぬいた中身は1~1.5㎝角に切り、残った皮の内側に塩こしょう少々をふっておく。

  3. 3

    中身の具材となすの中身を炒めてこしょう少々で味付けしてボウルにあけておく。
    (マヨを加えるので味はチョット薄めでOK)

  4. 4

    ③の粗熱をとってからマヨネーズで和えて、塩こしょうで味を調える。②のなすの器に等分に詰める。
    その上にとろけるチーズをのせて、オーブントースターで表面にこんがり焼き色がつくまで5~6分程焼く。

  5. 5

    ④にパセリのみじん切りをふって完成~♪

コツ・ポイント

※中身の具材は何でもOKです。冷蔵庫にある残り物を解消したくて色んなものをポンポン入れてみました(^v^;ヾ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808
に公開
  ღこんにちわღ      ✿岩手県在住✿簡単・美味しい・お財布に優しいレシピ大スキ♡ 皆さまのレシピに助けられてマス    ✿「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中  ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦✿お返事が遅れる時がありますができるだけお礼に伺いたいと思ってます。 待ってくださると嬉しいですδογγу
もっと読む

似たレシピ