レンジでチン♪うめ~ナス豚

チコリママ @twpmt612
うめ~(梅~)シリーズ第2弾。切込みを入れたナスに豚肉と梅干をはさみました。梅と大根おろしでさっぱりと頂けます♪
このレシピの生い立ち
ナスをさっぱりと食べたくて梅と合わせてみました。
レンジでチン♪うめ~ナス豚
うめ~(梅~)シリーズ第2弾。切込みを入れたナスに豚肉と梅干をはさみました。梅と大根おろしでさっぱりと頂けます♪
このレシピの生い立ち
ナスをさっぱりと食べたくて梅と合わせてみました。
作り方
- 1
ナスを縦半分に切り、皮の面を3~5mm幅に切り込みを入れ、一口大に切り離しておく。耐熱皿に並べ切り込みに種を抜いてちぎった梅干、細かく切った豚肉をはさみごま油をかけてラップをして5~7分電子レンジの強でチン。
- 2
1に大根おろし刻んだ青じそ、ポン酢をかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
加熱時間は、各ご家庭の電子レンジによって違うと思いますので、豚肉の火の通り具合でご判断ください。大根おろしとポン酢たっぷりで食べるのが好きです^^レンジを使うと簡単ですが、蒸し器で作るとしっとりとしてもっと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
レンジでチン!梅しそとろろ昆布の豚肉巻き レンジでチン!梅しそとろろ昆布の豚肉巻き
オクラがなかったので、定番の梅干し、大葉、とろろ昆布を豚肉で巻きました。さっぱりしててこれもなかなかグー(#^.^#)bよん。 KUMI KUMI -
-
-
-
茄子と豚肉のレンジ蒸し。ポン酢みぞれ和え 茄子と豚肉のレンジ蒸し。ポン酢みぞれ和え
レンジ蒸しです。茄子大量消費。ご飯のお供にも。大根おろしはフードプロセッサーにかけて、製氷皿に入れて冷凍庫で保管。 さとのほっと一息。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645199