食物繊維たっぷりスープ♪

ミルキー苺
ミルキー苺 @cook_40069205

大豆、人参、椎茸、ゴボウ、昆布で作った五目豆に押し麦、セロリをプラスして食物繊維たっぷり!!
生姜も入った最強スープです

このレシピの生い立ち
とにかく食物繊維を大量に摂取したくて五目豆ばかり作って食べていましたが、食べ飽きてしまうこともあり…そんなときに思いついたスープです

食物繊維たっぷりスープ♪

大豆、人参、椎茸、ゴボウ、昆布で作った五目豆に押し麦、セロリをプラスして食物繊維たっぷり!!
生姜も入った最強スープです

このレシピの生い立ち
とにかく食物繊維を大量に摂取したくて五目豆ばかり作って食べていましたが、食べ飽きてしまうこともあり…そんなときに思いついたスープです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 五目豆の残り物 大さじ3~4
  2. 500cc
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. セロリの茎と葉 お好きなだけ
  5. 押し麦 大さじ2
  6. 生姜(すりおろしでも千切りでも) 1片
  7. 塩、胡椒、醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    レシピID:22679028美味しくデトックス!大豆と根菜の煮物♡ by カボリンさんのレシピがお気に入り!!

  2. 2

    カボリンさんのレシピの味付けを参考に作った五目豆

    材料は大豆、人参、ごぼう、蒟蒻、椎茸、昆布です

  3. 3

    材料を用意します

    セロリはざく切り、押し麦はたっぷりの湯で10分茹で、ざるにあけて湯切りします

  4. 4

    鍋にすべての材料を入れて沸騰させ、塩コショウや醤油でお好みの味に整えたら出来上がりです

コツ・ポイント

五目豆に味がついているので鶏がらスープの素は少量ですが、時と場合により加減してください

五目豆の基本の味付けによって全体の味が違うはずなので、最後に塩、胡椒、醤油で味を調えてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルキー苺
ミルキー苺 @cook_40069205
に公開
お料理&お菓子作りが大好きな主婦でーす!!主に『つくれぽ』して楽しんでます。たまにアップするお料理はずぼら主婦の私が一押しの簡単なメニューonly基本的にヘルシー志向~♪マイブームな食材は根野菜、おから、豆腐、切り干し大根こんにゃく、ひじき、昆布、お豆類あと、パン作りも最近はまってま~す♪
もっと読む

似たレシピ