美味しくすりすりすり身ちゃん

さとちゃんち @cook_40022359
すりすりすり鉢で、いろいろと作っていましたが、1匹ものの魚で作ってみました。
このレシピの生い立ち
すり鉢が大好きで、つみれでも、つくねでも何でもすり鉢でします。魚のすり身をたくさん作ってきまして、調味料が決まってきたので第1弾で公開しました。またまた新しい配合もお知らせするつもりです。
美味しくすりすりすり身ちゃん
すりすりすり鉢で、いろいろと作っていましたが、1匹ものの魚で作ってみました。
このレシピの生い立ち
すり鉢が大好きで、つみれでも、つくねでも何でもすり鉢でします。魚のすり身をたくさん作ってきまして、調味料が決まってきたので第1弾で公開しました。またまた新しい配合もお知らせするつもりです。
作り方
- 1
鯖は1匹ものであったら、頭を落として内臓をだし、きれいに洗って3枚におろす。残った頭と骨は、吸い物ように取っておく。
- 2
おろした鯖を小さく切って包丁でたたく。細かくなってきたらすり鉢に移して、さらに潰していく。少し粗めにした方が良いです。しょうが・しらす・調味料を順に入れていく。
- 3
最後に、片栗粉とレモン汁を入れて混ぜてひとまとめにする。スプーンなどですくって160℃くらいの油で3~4分揚げる。
コツ・ポイント
魚を粗くたたくことが、食感を感じさせるポイントです。できたら1匹ものでおろして使って下さい。苦手な方は、おろしたものを買ってきて試して下さい。なめらかなのが好きな方はフードプロセッサをご利用下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単美味♡オリーブさんのレモンワサビマヨ 簡単美味♡オリーブさんのレモンワサビマヨ
夏はやっぱりサッパリが美味しい〜ワサビもプラスして大人味に〜お弁当にも安心メニューがアレンジいろいろで出来上がりますよ♡ ミセスオリーブ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646606